仕事や生活をしていると不用品は必ず出てきます。

多くの人があまり普段は意識していませんが、不用品回収には細かいさまざまなルールがあり、自分で処分するのはなかなか手間がかかり大変なのです。

最近では値段もお手頃で時間の融通も効く不用品回収業者が増えており、不用品回収業者を利用する人も増えています。

でも不用品回収業者は数が多く、安くて優良業者を見つけるのは大変ですよね。

そこで今回は神奈川県横浜市でおすすめの不用品回収業者についてまとめてみました。

それではさっそく始めていきましょう。

横浜市の不用品回収の相場

不用品回収の相場は各地域によって異なります。

ここでは横浜市の、1品回収相場からパック料金の相場まで詳しくご紹介しますので、参考にしてみてください。

高すぎたり、安すぎると何かしらの理由がある可能性があるので注意が必要です。

1品目ごとの回収の相場

横浜市の1品ごとの回収相場は、3,000〜15,000円程度です。

また、家具や家電ごとに料金は異なります。

テーブル:2000円~3000円程度
1人用ソファ:5000円~
ベッドマット:3000円~
本棚:3000円~5000円程度
冷蔵庫:6000円~10000円
扇風機:1000円
テレビ:2000円~5000円
オフィス用チェア:3000円〜

これらの価格にプラスして基本料金を取られることが大半です。

また、リサイクル家電は、別途リサイクル料がかかります。

リサイクル家電の対象となるのは「エアコン」「テレビ」「冷蔵庫・冷凍庫」「洗濯機・衣類乾燥機」などです。

なお、回収料金はリサイクル家電によって異なります。

積み放題プランでの回収の相場

一品ごとの回収業者もありますが、積み放題プランもあります。

積み放題プランの場合は、トラックに乗せられる分だけ積み込むことができるので、不用品が大量にある場合におすすめの業者です。

軽トラックや1.5tトラックなどトラックのサイズによって値段が変わるため、自身の回収してもらいたい不用品の量によって、トラックを選べます。

また、基本料金や出張料、作業費などもプランの料金内に含まれていることが多いので、明朗会計で分かりやすいです。

Sパック(軽トラック) 25,000~35,000円
Mパック(1.5tトラック) 35,000〜45,000円
Lパッック(2tトラック) 50,000〜65,000円
LLパック(4tトラック) 80,000〜100,000円

 

神奈川県横浜市の不用品回収業者おすすめランキング11選

ここでは不用品回収業者を、営業時間や対応エリアなどの基本的な情報に加え、

・不用品買取を行なっているか
・損害賠償保険に加入しているか
・不用品処理の許可証を取得しているか
・料金体系はどうなっているか

これら4つのポイントで比較してランキングをつけたものをご紹介します。

CLEAR(クリア)-価格の安さと豊富なサービス

ホームページ https://clearclear.info/
営業時間 8時〜20時 年中無休
電話番号 0120-333-624
対応エリア 神奈川県、埼玉県、東京都、千葉県(他地域は要問合せ)
見積もり料金 無料 ◯
即日対応 可能 ◯
買取サービス 可能 ◯
損害賠償保険 要問合せ
許可証 古物商(行商可) 神奈川県公安委員会 許可
第 451380008724号
料金体系 軽トラックプラン 45,000円
2tトラックプラン 70,000円

おすすめポイント

神奈川県、埼玉県、東京都、千葉県と広い地域に対応している不用品回収業者です。

不用品回収以外にも遺品整理やゴミ屋敷の片付けなども行なっています。

これら以外の地域でも対応してもらえますので、対象外でも諦めずに問い合わせをしてみてください。

クリアのおすすめポイントは「選り分けサービス」「女性スタッフ」「リサイクル品買取」の3つです。

「選り分けサービス」はお客さんとスタッフが一緒になって「いるもの」と「いらないもの」を選り分けることができるサービス。

お客さんが不在であれば、スタッフが選り分けをしてくれますので、これはクリアの本当におすすめのサービスだと言えるでしょう。

また、クリアの女性スタッフの対応は大変好評です。

希望があれば女性スタッフに対応してもらうことも可能ですので、ぜひ問い合わせてみてください。

最後にクリアでは、積極的にリサイクル品の買取を行っています。

遺品整理、ゴミ屋敷の片付け、不用品回収において、いらないものを片付けるだけでなく買取も行ってくれますので、お客さんの金銭的な負担がさらに軽くなりますね。

プランでは、軽トラ、2トントラックのお得なパックプランが人気です。

ハウスクリーニング、トイレ詰まりの処理、家屋解体などその他サービスも充実していますので、何かお困りのことがあれば、ぜひクリアに問い合わせてみてくださいね。

CLEAR(クリア)公式ホームページはこちら

電話で無料相談 0120-333-624

口コミ

性別不明
友人に相談をしたところ、クリアさんを紹介してもらうことに。見積もり時も当日は親身に対応してくれ、当日はとくに、ひとつひとつ丁寧に仕分け作業をしてくれました。その真摯で一生懸命な対応にとても感謝しています。

男性
とても爽やかな方にキッチリ見積もりをしてもらい、一切の不安が無くテキパキと不用品を回収していただけました。サービスの割に値段もかなり安かったと思います
女性
不用品が多くて困っており、複数社で相見積もりして、最安値のクリアさんに依頼しました。評判も高いだけあり、大量にあった不用品がわずかな時間でスッキリしました。また利用したいと思います!

エコピット

ホームページ https://www.ecopit-huyouhin.com/
営業時間 年中無休
24時間営業
対応エリア 東京 神奈川 埼玉 千葉
見積もり料金 無料 ◯
即日対応 可能 ◯
買取サービス 要問い合わせ △
損害賠償保険 加入済 ◯
許可証 古物商許可
東京都公安委員会 第308781604658号
遺品整理士
一般社団法人 遺品整理士認定協会 第IS26329号
料金体系 お任せパック/SSパック:12,000円~
軽トラックパック/Sパック:25,000円~
平トラックパック/Mパック:40,000円~
2tトラックパック/Lパック:85,000円~

おすすめポイント

エコピットは、2022年2月期のブランドのイメージ調査で、「安心価格」「即日対応が魅力的」「安心して任せられるスタッフ」の3部門でNo.1を獲得しました。

お得なパック料金があり、搬出作業費や階段料金、スタッフ追加料金がパックプランに含まれているので、安心して作業をすることができます。

ハウスクリーニングも依頼できるので、部屋の清掃も依頼したい方に最適でしょう。

また損害賠償保険に対応しているので、万が一事故や損壊があっても、補償されるので安心です。

オンラインで無料見積もりができるので、忙しい方でも気軽に見積もりいらいができます。

さらに、相談も24時間年中無休で受け付けているので、仕事終わりなどに相談の電話をかけることも可能です。

 

エコピット公式ホームページはこちら

電話で無料相談 0120-900-413

口コミ

女性
見積りにお越しく下さった方は物腰が柔らかでありながら質問にはハキハキと答えて下さり安心感がありました。何社か相見積りをさせて頂き、費用面や対応面でエコピットさんが1番良くして頂いたので社内審議でエコピットさんに決定致しました。
女性
男性2名でお見えになり、布団を重ねた状態で運んで出さり運び出しもあっという間に終わりました。
男性
当初2日間作業の予定だったのですが、一生懸命作業をしてくれたおかげで1日で終わりました。


かたづけコンビニ -丁寧な対応が魅力-

ホームページ http://katazuke-conveni.com/
営業時間 9時〜20時 年中無休
対応エリア 神奈川県、埼玉県、東京都、千葉県、静岡県、山梨県
見積もり料金 無料 ◯
即日対応 可能 ◯
買取サービス 可能 ◯
損害賠償保険 加入 ◯
許可証 一般廃棄物収集運搬業 / 産業廃棄物収集運搬 /
古物商許可番号452760011559号
料金体系 基本料金(2600円)+回収料金
(回収料金目安はホームページに記載)

おすすめポイント

出張サービスが24時間利用できる、不用品回収のコンビニのような業者かたづけコンビニ。

受付は20時までですが、深夜の対応もしてもらえますよ。

パックプランや割引クーポンが非常に充実しているのが特徴で、パックプランですと「引っ越し+不用品回収プラン」「大量処分パック」「不用品回収+買取パック」などがあり、これらは基本料金が無料となっています。

ホームページには最大40パーセントオフになるクーポンも載っていますので、利用する際はどんどん利用して最大限にお得な料金で利用ができますね。

割引クーポンの中には、シルバー割やシングルマザー割もありますよ。

さらに嬉しいサービスは「10分間なんでもサービス」で、このユニークなサービスは作業終了後10分間「やっぱりここもやってほしい!」という声にこたえて、ちょっとした作業を無料で行ってくれるというもの。

たったの10分ですが、実は意外と作業が進み片付けをした後で出てきたお客さんの要望にもバッチリ応えてくれるサービスとなっています。

従業員のサービスもしっかりしており、対応に関しても満足度が非常に高い業者となっていますよ。

東京海上日動の対物保険にも加入していますので、万が一の場合も最大で1億円の保証を受けることができます。

いつでも気軽に安心して頼める不用品回収業者です。

かたづけコンビニ -丁寧な対応が魅力-公式ホームページはこちら

電話で無料相談 0120-247-535

 

口コミ

男性
不用品は買い取っていただけましたので、その分引っ越し費用が安くなりとても助かりました。パソコン、デスク、椅子や暖房機器などそれほど新しい機種ではなかったのですが、買い取ってもらいました。

性別不明
二階にあった本棚やベッド、電子ピアノなど大きめがゴミをすべて回収していただきました。壁に傷なども付くことがなかったので感謝しています。

男性
粗大ゴミを捨てようと思いこちらに依頼しました。親身に相談にのってくれましたし、作業も丁寧。大満足です。

 

片付け堂

ホームページ https://www.katazukedou.com
営業時間 年中無休
8:30~17:30
対応エリア 全国
見積もり料金 無料 ◯
即日対応 要問い合わせ △
買取サービス 可能 ◯
損害賠償保険 要問い合わせ △
許可証 一般廃棄物処理業許可証
【指令廃第21号】許可第106号
料金体系 横浜店
シングルお気軽プラン:38,280円~
迅速プラン:49,280円~
安心プラン:87,780円~

おすすめポイント

片付け堂は、全国展開していて年間10,000件の作業実績がある信頼できる業者です。

また、市町村では回収できないリサイクル家電の回収も行っているので、冷蔵庫などのリサイクル家電がある方にもおすすめの業者といえます。

ちなみに、片付け堂を利用すると、Tポイントがたまります。

さらに、下見や見積もりが無料なので、費用を抑えて作業依頼をしたい方や、たくさんの業者で見積もりの検討比較をしたい方にもおすすめです。

LINEで30秒であっという間に見積もりが出るので、忙しい方でも安心してい依頼できます。また、メールでも24時間見積もり無料です。

さらに、単品から家1軒まで回収可能なので、不用品の量に関係なく依頼ができます。

片付け堂公式ホームページはこちら

電話で無料相談 0120‐3310‐55

口コミ

女性
一度目が良かったのはもちろん、家の中をとてもきれいにして下さり、丁寧なお仕事だという評価だったので、今回も安心してお任せできました。
男性
分からない点は丁寧に説明していただきました。スタッフの方もとても感じが良く、笑顔で丁寧に作業して頂き気持ち良かったです。
男性
見積もりに来ていただいたときからとても丁寧な説明と作業で、安心して任せられました。お値段も良心的で納得のいくサービスで、また機会があれば利用したいです。

 

クレスト -不用品一点から対応可能-

ホームページ https://www.re-crest.com/
営業時間 9時〜19時 年中無休
対応エリア 神奈川県、東京都、千葉県北西部、埼玉県南部
山梨県 上野原市、大月市、都留市、甲州市、山梨市、笛吹市、南都留郡道志村
静岡県 御殿場市、駿東郡小山町
見積もり料金 対応エリア内 無料 ◯
即日対応 可能 ◯
買取サービス 可能 ◯
損害賠償保険 要問合せ
許可証 古物商
神奈川県公安委員会 第452760012514号産業廃棄物収集運搬
東京都 第13-00-162489号
神奈川県 第01401162489号
料金体系 運搬費+不用品処分料−買取金額
(品物によって異なります。気軽に見積もりをお申し込みください)

おすすめポイント

土日・祝日や夜間にも対応してもらえる不用品回収業者です。

神奈川県相模原市を拠点としており、近隣の相模原市、横浜市、八王子市、町田市にお住いの方は軽トラックにちょっとしたものが積めるプランが通常13000円のところ10000円になる地域限定プランもありますよ。

また、クレストは1点ものはもちろん、大型トラックを複数台使うような大量の不用品回収も得意としていますので、個人だけでなく法人向けの事業ゴミ回収も安心して任せることができます。

また、クレストでは不用品回収の他にもゴミ屋敷の片付け、引越しの手伝い、遺品整理、物置やプレハブの解体処分、エアコン取り外し回収などのサービスもおこなっていますよ。

業界最安値を目指しているほど、料金には自信あり。

安さの秘密は回収した料金のリサイクルにあります。

たとえそのままリサイクルできそうにないものでも、分解して再利用できる部品を取り出すなど、リユースの精神がしっかりしていますので、その分お客さんに還元できる仕組みとなっています。

まとめて家の中を片付けるときなど、自分たちでやると思い出を眺めたり、物に情が移ってしまっていたりしてなかなか進まない作業も、片付けのプロならテキパキとすぐに片付けをしてくれますよ。

不用品の取り扱い範囲も広いので、多くの種類の不用品を回収・買取してもらえるのが嬉しいですね。

クレスト公式ホームページはこちら

電話で無料相談 042‐764‐2521

口コミ

性別不明
スムーズな作業で、何よりも料金が安く済んだ点が良かったです。 クレストさんにはもちろん、教えてくれた知人にも感謝した一日でした。また、機会がありましたらお願いしたいと思っています。

女性
クレストさんに依頼してからは、「やはり専門業者が一番」これからも頼もうと思うようになりました。特に家財道具などの粗大ごみはその辺に勝手に捨てるわけにもいかないので、 専門業者にお任せした方が有効的です。料金も安く、スムーズに回収してもらえるという点がとても楽ですし、いいと思いました。

 

粗大ゴミ回収本舗

ホームページ https://sodaigomi-kaishu.com/
営業時間 年中無休
8:00~24:00
対応エリア 東京 神奈川 埼玉 千葉
見積もり料金 無料 ◯
即日対応 可能 ◯
買取サービス 可能 ◯
損害賠償保険 加入済 ◯
許可証 古物商許可証
産業廃棄物収集運搬業許可証
東京 :許可番号13-00-224307
神奈川:許可番号01400224307
埼玉 :許可番号01100224307
千葉 :許可番号01200224307
料金体系 Sパック(1.5㎡目安):9,800円
Mパック(4㎡目安):34,800円
Lパック(7㎡目安):54,800円

おすすめポイント

粗大ゴミ回収本舗は、電話相談、見積もり、基本料金、スタッフ追加、車両費用をすべて無料で対応してくれます。

また、24時間作業可能で、365日年中無休で営業しているため、忙しい方でも安心して依頼できます。

また、最短30分で到着するので、思い立ったときに連絡をしても、即日対応が可能です。

さらに、損壊保証制度が最大400万円まで適応されるので、万が一の事故や損壊が起こっても安心して利用することができます。

家具や家電の不用品買取サービスもあるので、買取してほしい不用品がたくさんある方にもおすすめの業者です。

さらに、リピーター割引があり、2回目以降の利用時は15%オフクーポンを使用することができるので、ぜひ利用してみてください。

粗大ゴミ回収本舗 公式ホームページはこちら

電話で無料相談 0120‐914‐229

口コミ

男性
引っ越しに合わせて大型家具の処分をお願いしました。思ったより処分したいものが多く、予算内におさまるか心配でしたがクーポン利用で安く済ませることができました。
女性
親が急に来ることになって、部屋が散らかっていたので急いで頼みました。 普通のゴミも回収してくれるのが大きかったです。
女性
物が多くどのプランが良いかわからず見積もりを依頼。家に来たスタッフによると2トン平のプランが良いとのこと。説明が少しわかりづらかったが予算内だったので契約。

 

粗大ゴミ回収隊

ホームページ https://sodaigomi-kaishutai.com/
営業時間 年中無休
8:00~24:00
対応エリア 東京 神奈川 埼玉 千葉
見積もり料金 無料 ◯
即日対応 可能 ◯
買取サービス 可能 ◯
損害賠償保険 要問い合わせ △
許可証 古物許可番号
東京都公安員会 第308842220385号
料金体系 Sパック:9,800円~
Mパック:34,800円~
Lパック:54,800円~

おすすめポイント

粗大ゴミ回収隊は、東京・神奈川・埼玉・千葉に対応している不用品回収業者です。

サービス内容は、不用品回収、ゴミ屋敷清掃、粗大ゴミ回収、ハウスクリーニング、遺品整理など多岐にわたります。

2020年の日本トレンドリサーチの調査で、「1人暮らしの女性におすすめのゴミ回収業者」「部屋の片づけ代行顧客満足度」「ゴミ屋敷の清掃が得意な粗大ゴミ回収業者」でNo.1の実績を誇ったことも。

ちなみに、WEB限定の割引クーポンもあり、支払い料金の合計が10,000円を超えたら、2,000円オフになるので、依頼をするときはWEBがおすすめです。

また、年中無休で24:00まで見積もり依頼を受け付けているので、忙しい方でも気軽に利用できます。

粗大ゴミ回収隊 公式ホームページはこちら

電話で無料相談 0120-84-7531

口コミ

女性
テキパキと動いていただき、すぐに回収してもらえました。やっぱりプロの方は頼もしいですね。時間も自分に都合の良い時間に来てもらえ、良かったです。一気に片付いて気持ち良いですね。
男性
依頼してよかったと思えるサービスを提供してもらえました。大型の粗大ゴミなどは壁にぶつからないように慎重に運び出してくれます。当日に増えた不用品も快く対応してくれるなど、トータルで質の高いサービスでした。また機会があれば利用させてもらいます。

 

くまのて

ホームページ https://fuyouhin-kumanote.com/
営業時間 9:00~19:00
対応エリア 東京 神奈川 埼玉 千葉
見積もり料金 無料 ◯
即日対応 可能 ◯
買取サービス 可能 ◯
損害賠償保険 加入済 ◯
許可証 古物商許可 東京公安委員会 第308781904820号
料金体系 くまトラSS:15,000円~
くまトラS:25,000円~
くまトラM:50,000円~

おすすめポイント

くまのては、出張費、見積もり0円で、即日対応が可能な不用品回収業者です。

夜間や早朝の対応も可能なので、忙しい方に最適で利用しやすい業者さんです。

分別等もスタッフが行ってくれるので、事前準備の必要もありません。

また、買取のみの対応はしていませんが、回収と同時の買取は可能なので、不用品が大量にある場合や買取品がある場合は、依頼すると回収費用を浮かせることができるでしょう。

さらに、トラック積み放題プランもあるので、大量に回収してほしいものがある場合は、こちらのプランも利用するとよりお得に回収できます。

無料見積もりをLINEやメールで出すことができるので、回収してほしいものがある場合は、気軽に依頼してみましょう。

くまのて 公式ホームページはこちら

電話で無料相談 0120-910-984

口コミ

男性
現場見積もりの時から大変手際が良く丁寧に現調頂きました!今撤収作業中ですが素晴らしい手際が良いです!見積り以外の物もサービスで少しオマケしてくれました!本当に親切で丁寧で早くてお勧めの業者さんです!
女性
区のごみ収集ではどうやって捨てるのかわからないものもまとめて引き取っていただきました。最終的にそれぞれが適切に分別、処理されると伺いましたので安心して依頼させていただきました。料金は容積によるお見積りで、引き取りも十数分で完了いただきました。

 

エコレンジャー

ホームページ https://不用品回収戦隊.jp
営業時間 年中無休
8:00~23:00
対応エリア 東京 埼玉 神奈川 千葉 茨城 群馬 栃木
見積もり料金 無料 ◯
即日対応 可能 ◯
買取サービス 要問い合わせ △
損害賠償保険 加入済 ◯
許可証 古物商許可 第431030052047号
料金体系 単品パック:8,800円~
軽トラショートパック:13,200円~
軽トラパック:19,800円~
1tトラックパック:33,000円~
2tトラックパック:55,000円~

おすすめポイント

エコレンジャーは、即日対応が可能で、電話1本ですぐに見積もりを出してくれる業者です。

また、見積もりは無料で算出してくれるうえに、万が一キャンセルする場合も料金を取られることはありません。

さらに、ゴミの分別をする必要がなく、立ち会うだけで作業をしてくれるので、安心して作業を依頼できます。

エコレンジャーは、地域最安値を目指しており、他社よりも料金が高い場合は値下げ交渉もできるので、費用を浮かせて作業をしたい方に最適といえるでしょう。

遺品整理も受け付けているので、何か整理したいものがある場合は、気軽に依頼することができます。

損害賠償保険は1,000万円まで補償してくれるので、万が一事故や損壊が起きても安心です。

エコレンジャー公式ホームページはこちら

電話で無料相談 0120-308-119

口コミ

性別不明
お電話も丁寧でお見積もりに来た方も丁寧だったので安心してお任せできました。家族一同、任せてよかったと思っています。
女性
妊娠中でお腹も大きかったので不用品回収をエコレンジャーさんにお願いしました。遠いとこからわざわざ無料の見積もりをしてくださったり私自身で出来る範囲の処分をした方が安く料金が抑えられるような提案をしてくださったりと、これから子供が産まれる事も考え処分にそんなお金をかけたくなかったのですごく助かりました。

 

eco 助っ人

ホームページ https://eco-suketto.jp/
営業時間 24時間対応
対応エリア 全国
見積もり料金 無料 ◯
即日対応 可能 ◯
買取サービス 可能 ◯
損害賠償保険 加入済 ◯
許可証 記載なし
料金体系 SSパック:5,000円~
Sパック:10,000円~
Mパック:20,000円~

おすすめポイント

eco 助っ人は、損害賠償保険に加入していて、最大3000万円まで保証してくれるので、事故や損壊が起きても安心して依頼することができる業者です。

24時間対応かつ、最短即日対応が可能なので、思い立った時に依頼ができる点も魅力といえます。

また、高価買取も実施しているので、買取をしてほしい不用品がある方におすすめでしょう。

さらに、利用者の7割が女性であるという点も、eco 助っ人の特徴です。

そのため、不用品回収や片付けを依頼することに抵抗のある女性の方も、気軽に依頼できますよ。

また、eco 助っ人は定額パックの中に、搬出作業や車両費などが組み込まれているので、追加作業費がかからない点もおすすめポイントの1つです。

eco 助っ人公式ホームページはこちら

電話で無料相談 0120-496-222

口コミ

男性
とりあえず見積もりだけでもと思いましたが、想像以上に安く、しかもその日のうちに全て回収してくださるとのこと。 そのままECO助っ人さんにお願いして、回収してもらいました。家もスッキリして大満足です。
女性
電話応対のスタッフがとても丁寧で、この業者さんであれば安心して任せることができると思います。
女性
 電話対応がとてもスムーズで当日回収にきていただきました。 予算内で全部運んでいただき本当に助かりました。リピート確定です!

トラッシュアップ

ホームページ https://trashup.co.jp/
営業時間 9:30~18:30(月曜日以外)
対応エリア 東京 埼玉 千葉 神奈川
見積もり料金 無料 ◯
即日対応 可能 ◯
買取サービス 要問い合わせ △
損害賠償保険 加入済 ◯
許可証 埼玉県公安委員会 古物商許可番号 第431050038680号
一般廃棄物収集運搬又処理業許可業者提携済み
産業廃棄物収集運搬又処理業許可業者提携済み
遺品整理士(優良事業所認定)
料金体系 軽トラック:15,000円~
1.5tトラック:30,000円~
2tトラック:57,000円~

おすすめポイント

トラッシュアップは、Googleクチコミ集計で、お客様満足度98%を獲得している不用品回収業者です。

また、東京都内で年間1800件の作業実績があるため、信頼のおける業者といえます。

トラッシュアップは、最短即日対応が可能。追加料金もないので、安心して依頼できる条件が揃っています。

作業時間は平均して30分程度なので、休日が1日潰れることはとても少ないです。

そのため、忙しい方でも気軽に依頼できるでしょう。

また、女性スタッフが在籍しているので、男性スタッフを家に入れることに抵抗がある方でも、依頼しやすい業者です。

個人・法人問わず粗大ごみ1点から回収可能な業者なので、不用品の量を気にせず、どたなでも依頼できます。

トラッシュアップ 公式ホームページはこちら

電話で無料相談 0120-370-241

口コミ

男性
見積もりを取った中で1番安かったです。業者によってこんなに見積もりに差が出るのは勉強になりました…部屋の退去まで時間がなかったので大変助かりました。
女性
お電話の対応から回収作業まで安心してお任せできてよかったです。
男性
トラッシュアップさんは、細かいことまでしっかりと説明してくださり、信用できると思い、お願いすることにしました。当日は、2tトラックに一杯になる位、積んでいただき大変助かりました。お願いして本当に良かったです。

 

トラブルに注意!悪徳業者の特徴8つ

通常、不用品回収業者は行政から不用品回収・処理・粗大ゴミの買取の許可証を取得しなければいけないのですが、悪徳業者の場合はこれらの許可証を取ることなくお客さんから不用品を回収しています。

そのような悪徳業者は不用品を不適切に処理したり、不法投棄をし、時にはそれらの不用品が燃えて火事になってしまうこともあります。

環境省のホームページによると、以下の4つの特徴に当てはまる不用品回収業者は、適正な処理が確認できない可能性があるということです。

悪徳不用品回収業者を見分けるための参考にしてください。


出展:環境省

  1. 町中を大音量のスピーカーで巡回する業者
  2. 空き地で無料回収を謳う業者
  3. チラシを配布する業者
  4. インターネット上のバナー広告で宣伝する業者

街中で不用品回収業者の勧誘や、空き地で不用品回収を行なっている業者を見たことがある人もいると思いますが、実はそれは悪徳業者である可能性が高いです。

チラシを配布することも、インターネットでバナー広告を出すこともルールとして禁止されていますので、それらを行なっている業者は少なくともルールを守っていない業者であることは間違い無いでしょう。

不用品回収の民間業者は行政の正規料金の半分ほどでできるので、料金的にはお得ですが、法律を犯している業者が存在していることも事実ですので注意が必要です。

下記の通りにポイントに分けてまとめましたので、是非参考にしてください。

①料金設定が明確であるか確認する

不用品回収を依頼する際は、料金設定が明確な業者であるか確認するようにしましょう。

料金設定が曖昧な場合、依頼後に高額な追加請求をしてくる悪徳業者の可能性があります。

見積もり前に会社のホームページなどで、料金体制やパック料金の有無などを事前に確認しておきましょう。

料金体制やパック料金に違和感がなければ問題ないですが、料金表が分かりづらかったり小さな文字で「追加請求の可能性あり」などと書かれている場合は、依頼を避けるの無難です。

万が一、判断に迷った場合は、見積もり時に「追加請求はありませんか?」などと確認をするのもおすすめ。

②契約内容を説明してもらう

先述した内容に重なりますが、契約内容や料金の内訳を説明してもらうことで、違和感がないか確認することが大切です。

契約内容が曖昧な状態で、作業を依頼してしまうと後から追加請求をされて、損をする可能性があります。

見積もり時や契約時に、内容に疑問がある場合は、質問をしても失礼にはならないので、曖昧なまま契約しないようにしましょう。

③口コミや評価を確認する

口コミや評価は、その業者を利用した人が、利用後に率直な感想を述べたものです。

忖度のない素直な意見が書かれているので、信憑性が高く信用できます。

そのため、業者の質を確かめたい方は、口コミを確認すると、正確な情報を手に入れられる確率が高いです。

なお、サクラが投稿していることもあるので、口コミすべてを鵜呑みにしないようにしましょう。

④契約書や領収書の提示してもらう

違法業者は契約書や領収書を発行しないことが多いので、契約書や領収書を受け取るようにしましょう。

また、契約書の内容が不十分な場合は、クーリングオフをしても不用品が戻ってこない可能性もあるので、確認するようにしましょう。

⑤無料を謳っている不用品回収は注意

無料回収を謳っている廃品回収を行っている不用品回収業者にも注意が必要です。

なぜなら、無料で不用品を回収をすると業者側に利益が生じないので、不法投棄など違法なことをして費用を浮かせている可能性があるからです。

その結果、トラブルに巻き込まれる可能性があるので、無料回収と謳っている業者には依頼をしないようにしましょう。

⑥値段が安すぎる業者は注意

値段が安すぎる業者も注意が必要です。

回収業者は、現場までの交通費や人件費などがかかるため、必然的に費用はかさみます。

そのため、安く作業をできる業者でも、相場内に収まることが大半です。

しかし、先述した通り、違法業者は不法投棄などをして、処分費を浮かせて回収費用を安くすることがあるので、注意しましょう。

⑦対応や態度が悪い業者は注意

違法業者は、スタッフ指導が行き届いていないことが多いので、対応や態度が悪い業者には注意しましょう。

一般業者の中にも、態度の悪いスタッフがいることもありますが、いずれにせよ良いサービスを受けられないので、選ばないようにしましょう。

⑧個人情報の流出に注意

ダイレクトメールや公共料金の明細書など個人情報が含まれているものを、悪徳業者が回収して不法投棄してしまう場合もあります。

そうなれば、あなたの個人情報が不特定多数の人に晒されてしまいトラブルを引き起こしてしまう可能性もあるのです。

悪徳業者か、そうでないかに関わらず、不用品回収やゴミ屋敷の片付けを民間業者に依頼する際には個人情報の漏えいには気をつけていきましょう。

万が一個人情報が書かれているものがあれば、ペンで塗りつぶしたりシュレッダーにかけるなどの対策が必要です。

そのほかに、不用品回収業者の選び方について詳しく知りたい方はコチラから確認してみましょう。
「はじめて不用品回収業者に依頼する時に知っておきたいポイントまとめ」

▲目次へ戻る
▲おすすめの不用品回収業者へ戻る

そもそも不用品回収業者とは

不用品回収業者とは行政が行う不用品回収に変わって、不用品の回収や買取を行なっている業者のことです。

全国には数千の不用品回収業者があると言われており、多くの不用品回収業者は「ゴミ屋敷の片付け」「遺品整理」「引っ越し業務」などの片付け全般業務を同時に行なっています。

不用品回収業者に頼めば、家まで取りに来てくれますし、同時に他の依頼もできて大変便利です。

業者の中には行政では断られてしまうような不用品を回収してくれるところもあり、行政に頼むより便利で確実な場合も多いですね。

そんな便利な不用品回収業者ですが、回収できない品物もあります。それは「液体類」「土」「ガスボンベ」「医療廃棄物」など。

これらの不用品の処分を考えている人は事前に業者に確認を取ってみると良いでしょう。

最近では早朝や深夜も対応してくれる業者が増えていますので、ライフスタイルにあった時間帯を選ぶこともできます。

また、不用品回収業者の中には、無料といっておきながら高額な料金を請求する悪徳業者も存在します。

このような悪徳業者をきちんと見抜くには、事前に複数の業者から見積もりを取っておくことが大切です。

複数の業者から見積もりを取れば、大体の相場がわかりますので、その相場から外れているような高額な料金を請求する場合は悪徳業者である可能性があるということですね。

▲目次へ戻る
▲おすすめの不用品回収業者へ戻る

横浜市の自治体と不用品回収業者はどっちがいい?

横浜市で不用品回収を依頼したいと考えている場合、自治体と不用品回収業者、どちらに依頼をすべきか悩む方は多いと思います。

そこで、ここからは自治体と不用品回収業者の違いについて、以下の表を用いてご紹介します。

自治体の収集
大量回収 不可
夜間・即日 不可
時間指定 不可
回収不可 大量ゴミ・家電・事業ごみ
申し込み 1週間前まで
処理券 事前購入
分別 自分で仕分け
搬出 指定場所に自分で運ぶ
清掃・ハウスクリーニング 不可
不用品回収業者
大量回収 対応
夜間・即日 対応
時間指定 対応
回収不可 業者によって異なる
申し込み 即日対応
処理券 不要
分別 完全お任せ
搬出 完全お任せ
清掃・ハウスクリーニング 対応

横浜市には、鶴見区、神奈川区、西区、中区、南区、港南区、保土ケ谷区、旭区、磯子区、金沢区、港北区、緑区、青葉区、都筑区、戸塚区、栄区、泉区、瀬谷区があります。

その中の1つ、神奈川区の自治体は、粗大ゴミを自己搬入ヤードへ持ち込む場合に、事前申し込みが必要となるため、計画性を持って行動しなければなりません。

申し込みは、LINE、チャット、インターネットまたは電話で行います。

少量の不用品を処分できますが、時間と体力を奪われることになるため、気力がわかず、後回しにしてしまう方も多いのではないでしょうか。

一方、不用品回収業者は電話1本で申し込み可能です。

また、分別や搬出も自分でする必要がないため、時間も労力も使わずに作業を依頼することができ、メリットが多いです。

 

横浜市の不用品回収業者を利用するメリット

横浜市で対応していない粗大ゴミも回収できる

エアコンやテレビなどの粗大ゴミはかさばるため、回収してほしいと考える方は多いのではないでしょうか。

しかし、横浜市の自治体では回収ができない粗大ゴミがあります。

たとえば、以下の物は回収できません。

  • テレビ
  • エアコン
  • パソコン
  • 冷蔵庫
  • 洗濯機
  • バイク
  • 消火器
  • ピアノ

冷蔵庫やテレビなどは、部屋の中でも幅を取るものなので、いらなくなったらすぐに処分したいですよね。

しかし、横浜市の自治体はこれらの粗大ゴミの回収を受け付けていないので、上記のようなものを回収してもらいたい場合は、自治体ではなく不用品回収業者に依頼するようにしましょう。

不用品回収以外のサービスも利用できる

自治体の場合は、清掃や整理などの不用品回収以外のサービスを受けることはできません。

一方、不用品回収業者は、回収以外のサービスも利用できます。

たとえば、不用品をダンボールへ詰めるサービスや、ハウスクリーニング、掃除、遺品整理などを行ってくれる業者が多いです。

不用品回収と一緒に、部屋を綺麗にしたい方や掃除が苦手な方は、不用品回収業者に、掃除もしてもらうとよいでしょう。

業者によって、対応しているサービスは異なるため、WEBサイトを見て、自身の要望に合うサービスを提供している業者に依頼をするようにしてください。

重たくて大きな不用品を自分で運び出す必要がない

不用品の中には、大きな家具や家電などが含まれることも多いですよね。

マンションの上の階に住んでいる方などが、それらの不用品を、自分で運ぶのは非常に大変です。

しかし、不用品回収業者であれば、簡単に不用品を搬出してくれるので、安心して依頼することができます。

万が一、玄関から出せない場合は、窓などから吊り下げて搬出することも出来るので、自分で搬出するよりも効率的に作業をすすめてくれるでしょう。

個人情報が漏れない

横浜市の自治体は、粗大ゴミシールに氏名やイニシャルを記入するため、個人情報が洩れてしまう危険性があります。

しかし、不用品回収業者は、不用品に名前を書いたシールを貼る必要がないので、情報漏洩の心配が少ないです。

すでにゴミとなっているものでも、身元がバレるとトラブルに巻き込まれることがあります。

不用品回収業者に依頼をした方が、個人情報を知られるリスクは低いので、安心といえるでしょう。

即日でも不用品回収が可能

横浜市の自治体の場合は、不用品回収をする際に事前予約が必須です。

一方、不要品回収業者は、即日でも回収可能な業者が大半なので、急遽回収依頼をしても、すぐに対応してもらえるでしょう。

スケジュールが埋まっていることもありますが、24時間対応の業者が多いので、たいていは対応してもらえるでしょう。

24時間対応なので、夜中などに依頼をすることもできます。

忙しくてなかなか休みが取れない方でも、スケジュール調整がしやすいでしょう。

更に、積み放題パックがある業者などは少量よりもお得に、利用できる可能性があります。

買取もしてもらえる

横浜市の自治体では、買取はしてもらえません。

一方、不用品回収業者は買取サービスも行っている業者が多いです。

作業当日に、不用品の選別をして、その場で査定して買取価格を決定してくれることが大半。

買い取ってもらえないと思っていたものが買い取ってもらえることもあります。

そのため、費用を抑えて不用品回収をしてもらいたいと考えている場合は、自治体ではなく、不用品回収業者に買取依頼をするとよいでしょう。

 

神奈川県横浜市の優良不用品回収業者まとめ

1 CLEAR(クリア)

CLEAR(クリア)公式ホームページはこちら

電話で無料相談 0120-333-624

 

2 かたづけコンビニ

かたづけコンビニ -丁寧な対応が魅力-公式ホームページはこちら

電話で無料相談 0120-247‐535

 

3 クレスト

クレスト公式ホームページはこちら

電話で無料相談 042‐764‐2521

 

いかがでしたでしょうか?

今回は神奈川県横浜市のおすすめ不用品回収業者についてご紹介しました。

不用品回収の際はぜひ本記事を参考にしてみてください。

最後までお読み頂きありがとうございました。