物がなかなか捨てられなかったり、忙しくて部屋の掃除や整理整頓ができなくて困ったことはありませんか?
近年は汚部屋やゴミ屋敷が問題化しており、ニュースなどで報じられることが多くなりました。
その後、テレビでゴミ屋敷を片付けてスッキリキレイにするという番組も徐々に増えてきました。
そんな番組で活躍しているのがゴミ屋敷や汚部屋をキレイに清掃するプロの業者が「片付け業者」です。
片付け業者はゴミ屋敷だけでは無く、ちょっとした部屋の掃除や他のちょっとした面倒な作業でもお願いできるのはご存知でしょうか?
この記事では、
- 広島でオススメする片付け業者の紹介
- 優れた片付け業者を選ぶコツ
- 片付けにかかる費用をグッと抑える方法
これら3つを、まだ片付け業者を使ったことが無い初心者の方にもわかりやすいようにお伝えします。
広島で片付け業者選びに困ったら、ぜひ参考にしてください!
この記事の目次
広島のおすすめの片付け業者ランキングTOP3
こちらでは、広島にある片付け業者をランキング形式で紹介していきます。
- 明朗会計
- 損害保証保険
- 不用品の買取対応
- 選り分け対応
上記の4つの項目に対応しているかどうか?を基準としています。
片付け業者は年々増加傾向にありますが、この4つの項目を全て満たしている片付け業者はほとんど存在していません。
さらにそれ以外にも「他社との見積もり大歓迎」「不用品の処分価格が安い」などの片付け業者によって異なる特徴がありますので、自分に合う片付け業者をここから選んでみましょう。
このランキングでは、広島でも特に優れている片付け業者を3つ紹介致します。
1位 遺品整理・ゴミ屋敷の片付け屋 Crysta(クリスタ)
ホームページはこちら
→女性スタッフ在籍|-Crysta(クリスタ)-汚部屋片付け・ゴミ屋敷清掃の代行業者
遺品整理・ゴミ屋敷の片付け屋 Crysta(クリスタ)の特徴 | |
---|---|
明朗会計 | ◯ |
損害保証保険 | ◯ |
買取対応 | ◯ |
選り分け対応 | ◯ |
サービス内容 | ゴミ屋敷、汚部屋清掃 お部屋の片付け 遺品整理、生前整理 不用品回収 引っ越し前後のお片付け ハウスクリーニング |
費用の目安 | 作業費用(時間・スタッフ人数)+処分費用+車両費用=30000円 1K/1DK:30000円〜 1LDK/2DK:50000円〜 2LDK:80000円〜 3LDK:120000円〜 4LDK:160000円〜 |
所在地 | 〒730-0051 広島県広島市中区大手町3-1-3 |
【おすすめポイント】
大量なゴミは、自分でなかなか仕分けができません。
そんな時は、クリスタの「選り分け(仕分け)サービス」をご利用ください。
片付けプロであるスタッフがひとつひとつ丁寧に選別してくれます。
依頼人が不在でも利用可能なので、遠方でも頼むことができます。
また、不用品の買取も行っており、価値がないものでも、リサイクル用として買い取ってくれます。
不用品が多くあればクリスタに依頼し、費用を抑えることができますよ。
電話で無料相談 0120-117-767> |
---|
口コミ体験談( Crysta(クリスタ))
物が捨てられず気付けばゴミ屋敷化していたので、仕分けサービスをしているクリスタさんに依頼しました。
お陰で自分にとっての必要なものがはっきりとしたので、家も心もスッキリとしました。
2位 広島片付け110番

広島片付け110番の特徴 | |
---|---|
明朗会計 | ◯ |
損害保証保険 | ◯ |
買取対応 | ◯ |
選り分け対応 | × |
サービス内容 | ゴミ屋敷の清掃、整理 不要品回収 生前、遺品整理 害虫駆除 ハウスクリーニング |
費用の目安 | トラック積み放題プラン 軽トラック:〜25000円 2tトラック:〜60000円 4tトラック:〜12000円 |
所在地 | 〒700-0951 岡山市北区田中143-118 |
【おすすめポイント】
365日年中無休の片付け110番は、年間業績15000件を超える信頼における業者です。
ゴミ屋敷清掃だけでなく、害虫駆除やフェンスの補修工事などサービス内容が充実しています。
対人対物で最大1億円の賠償責任保険に加入しているので、作業中に事故が起きてもお金の心配がありません。
また、一度でも片付け110番を利用すれば、毎月抽選で豪華賞品が当たるキャンペーンをしています。
景品は毎月変化するので、ぜひ参加してみてください。
電話で無料相談 0120-538-902> |
---|
口コミ体験談30代女性(広島片付け110番)
3LDKの部屋に物が溜まり、1LDKとなってしまったので、清掃業者を調べて広島片付け110番を発見しました。
テキパキと片付けが進み、2時間弱で部屋の物がなくなりました。
不用品の買取のお陰で、費用が安くすんだのでよかったです。
3位 かたづけじょうず

かたづけじょうずの特徴 | |
---|---|
明朗会計 | ◯ |
損害保証保険 | △ |
買取対応 | ◯ |
選り分け対応 | × |
サービス内容 | 空き家の片付け 不用品整理 ゴミの分別 閉店時の商品等の片付け 生前、遺品整理 |
費用の目安 | マンション1人住まい:20000円~ マンション2DK~3DK:80000円~ 一戸建て3LDK~4LDK:120000円~ 屋敷などの戸建て5DK~:200000円 |
所在地 | 〒731-0223 広島市安佐北区可部南5-1-28 |
【おすすめポイント】
かたづけじょうずは、リサイクルショップを経営しているので、他社より物の買取が多い特徴があります。
電話またはメールの問い合わせ時に「ホームページ見たよ」と伝えるだけで、買取査定額が50%UPするので、不用品が多い人は利用してみましょう。
また、元々は中古自転車専門店だったため、放置自転車の回収もしてくれます。
その他、忙しい方で見積りをしてほしい場所、撮影し公式LINEに送信すれば、その写真を基に見積もってくれますよ。
電話で無料相談 0120-845-355> |
---|
口コミ体験談(かたづけじょうず)
忙しい自分に変わって、かたづけじょうずさんに亡き母の遺品整理をしてもらいました。
手放したものたちの買取額が合計100万円ほどになり、後日、きちんと現金が手元に届きました。
本当に返してもらえるのだと大変驚きました。
失敗しないために!優良な片付け業者の選び方
片付け業者を選ぶときは「相見積り」を取りましょう!

相見積もりとは、複数の業者に見積もりを依頼し、それぞれのサービス内容を比較したうえで、最終的にその中から一社に依頼する見積もり方法のことです。
不用品回収業者は基本的に見積もりが無料なため、お金をかけずに複数の業者に見積もりを依頼することができます。
そのため、相見積もりをして料金が一番安い業者に依頼をすることで費用を抑えることができます。
見積もりは2〜3社まで
ちなみに、2〜3社程度の相見積もりが一般的です。
理由は、そこまで料金はどの業者も変わらないことと、あまりに多くの業者を比較しても、かえって時間がかかってしまうからです。
色々なサービス・オプションを比較しながら選ぶ
サービスやオプションは業者によって異なるので、比較して選びましょう。
整理整頓サービスや分別サービスなどは、基本サービスになりつつあります。
もちろん、業者によって得意分野が違いますので、自分が依頼したい内容と合致する業者を選びましょう。
見積もり金額算出後に追加請求があるなど条件の悪い業者もあるので、比較検討は丁寧に行いましょう。
広島の片付け業者の相場はいくら!?

料金の目安表
間取り | 料金相場 | 作業人数 | 作業時間 |
---|---|---|---|
1R・1K | 33000円〜57000円 | 2人 | 1〜3時間 |
1DK | 50000円〜78000円 | 2〜3人 | 2〜4時間 |
1LDK | 70000円〜88000円 | 2〜4人 | 3〜5時間 |
2DK | 90000円〜120000円 | 3〜5人 | 3〜6時間 |
2LDK | 115000円〜145000円 | 3〜7人 | 4〜7時間 |
3DK | 140000円〜170000円 | 4〜8人 | 4〜10時間 |
3LDK | 165000円〜193000円 | 5〜9人 | 4〜11時間 |
4LDK以上 | 195000円〜 | 10人前後 | 半日〜15時間 |
片付け業社の相場は、マンション・アパートの階数やエレベーターの有無、追加サービスの有無などによって変動します。
それを考慮しても、広島の片付け業社の相場は、少々安い傾向にあるといえるでしょう。
スタッフの派遣は各業社によって異なるので、4LDK以上となると1〜2日かかるところもでてくるでしょうね。
例1.一部屋の床一面にゴミが広がっている場合
・ビフォー画像
・アフター画像
引用元:粗大ごみ「楽らく回収便」
ワンルームもしくは一部屋の床一面にゴミが広がっている場合は、ゴミの厚さは床から30㎝ほどです。軽トラ1台ですべてのゴミを回収できると予想されます。
作業員は1~2名で、作業時間は1~2時間程度、回収費用は30,000円~50,000円程度です。
比較的安く作業を引き受けてもらえるので、ゴミ屋敷になってしまう前に片付け業者に依頼をすることをおすすめです。
例2.一部屋の頭の高さまでゴミが広がっている場合
・ビフォー画像
・アフター画像
引用元:粗大ごみ「楽らく回収便」
一部屋の頭の高さまでゴミが広がっている場合は、部屋の壁や床が汚れている可能性が高いので、ハウスクリーニングなどが必要になります。
作業員は2~3名程度、作業時間は2~3時間程度かかります。
先ほど紹介した、床一面にゴミがある部屋よりも費用は上がり、ワンルームで100,000円以上、2LDK以上で300,000円以上かかると考えられます。
例3.一軒家丸ごとゴミが広がっている場合
・ビフォー画像
・アフター画像
引用元:粗大ごみ「楽らく回収便」
一軒家丸ごとゴミ屋敷の場合は、作業員の数も作業時間も上記2例よりも多く必要になります。トラックは4tトラック1台もしくは2tトラック2台ほど必要であると考えられます。
部屋の大きさやゴミの量によって費用変わるので、金額の断定はできませんが、2tトラックが5台以上必要な場合は、500,000円以上かかることを覚悟しましょう。
費用を安く抑えるためのコツ4つ

①時間に余裕があれば相見積もりをする
基本的に見積もりは無料で算出してくれるので、何社依頼しても良いのですが、3社程度に依頼するのが一般的です。
相見積もりをしていることに罪悪感を抱く人もいるかもしれませんが、業者選びをするうえでは必要なことなので、問題ありません。
業者側に相見積もりをしていると伝えると、他社に負けないよう値引きしてくれることもあるので、公言していきましょう。
②料金が安すぎる業者は避けましょう
業者選びをするときに料金を重要視する方は多いですが、料金を重要視しすぎると、悪徳業者の罠にはまってしまう危険があるので、注意してください。
本来、人件費や交通費、車両費、処分費などのお金がかかるので無料回収や、安すぎる値段での片付け業務はできません。
しかし、悪徳業者は「無料回収」「低料金」と謳って作業を行い、作業終了後に不当な理由で追加料金を請求してくることがあります。
業者を選ぶときは片付け業者の相場を把握して、その業者が常識的な価格を提供しているか判断できるようにしてください。
③片付けは自分でできる範囲はやっておく
片付け業者の料金は、部屋の大きさ、ゴミの量、作業人数、作業時間によって算出されます。
逆にゴミの分別や処理、家具の解体などの片付け作業をあらかじめやっておくと、作業にかかる時間もゴミの量も減るので、必然的に請求金額も安くなります。
コストを抑えて作業を依頼したい方は、ぜひ自分でできる範囲の作業をしておくようにしましょう。
④買取可能な商品を綺麗にしておく

まだ使えるものをゴミとして処分するのはもったいないので、片付け業者に買い取ってもらうことをおすすめします。
買取品を査定するうえで大切なのは「見た目の綺麗さ」です。
汚れや傷が目立つと、買取価格が一気に下がってしまうので、できるだけ綺麗な状態で査定してもらいましょう。そのためにも、ブランド品のバッグや財布などは、ホコリを取り除き磨いておくことをおすすめします。
そもそも、片付け業者とは

片付け業者とは、ゴミ屋敷の清掃から引っ越し、不用品の処分など片付けに関する作業を依頼できるプロの業者です。
便利屋も並行している業者も多いので、依頼すれば庭木の手入れやリフォーム工事なども対応していただけることもあります。
整理整頓や清掃などは業者に頼まなくてもできますが、作業のボリュームが多くなれば片付けに何日もかかったり、毎日忙しくて片付けが面倒になり、作業が進まなかったりと自分だけではどうしようもなくなることもあります。
片付け業者に頼めば、自力で何日もかかるような作業も数時間で終わることがほとんどです。
数年前に比べて、現在は片付け業者が多くなってきたおかげで価格競争がおき、片付けにかかる料金が年々安くなってきています。
誰でも気軽に使える料金にはなってきましたが
- 作業後に高額な請求をされる
- 依頼した作業をきっちりやってくれない
- 見積もりの時に強引に契約を結ばされる
という悪質な業者も一部存在しています。
ここからはこうした悪質な業者では無く、優良な片付け業者を選ぶコツと片付けにかかる費用をグッと抑えるコツを紹介していきますので活用してください!
どんな人が片付け業者に依頼するの?
ゴミ屋敷や汚部屋の片付け
ゴミ屋敷や汚部屋の人たちは、片付け業者に部屋を綺麗にしてもらうことが多いですが、ゴミ屋敷になってしまう要因のひとつとして、精神疾患が挙げられます。
精神疾患になると部屋を掃除する気力がなく、どんどん部屋が汚くなっていくため、気が付いたらゴミ屋敷になっているパターン。
このような場合、部屋が汚いことで生活力が下がり、さらにストレスがかかり病気は悪化していきます。
しかし、掃除をして生活力を高めると症状が緩和されることもあるので、まずは部屋を掃除することが大切です。
生前整理
終活の一環として流行していますが、実際に整理を始めると思い入れのある品を処分することが辛く断念してしまう方も多いのです。
もちろん無理に捨てる必要はないのですが、自分が亡くなった後に不必要になるものを処分するのが生前整理なので、気持ちを揺さぶられるのは当然です。
このような時に片付け業者に依頼すると、依頼者が前向きになれる言葉をかけながら作業を進めてくれるので、最後まで整理できます。
空き家整理
空き家を放置しておくと劣化してしまうので、地震などで真っ先に崩壊します。また、犯罪に利用されたり、放火の原因になったりして、地域の治安に悪影響を及ぼします。
そのため、空き家を所有している人はすぐに対応する必要があるのですが、仕事が忙しい方などは、ついつい後回しにしてしまいますよね。
そのような時に、片付け業者に依頼をすると不用品を回収から清掃まで一括して行ってくれたり、業者によっては空き家を解体してくれたりします。
業者によって作業内容は異なるので、公式ホームページを確認するなどして依頼をかけましょう。
特殊清掃
特殊清掃とは、事故死や孤独死が発生した現場を専用の機械や薬剤を使用して清掃し、原状回復させることです。
死体の発見が遅れた場合、遺体から体液が染み出ていたり、事故死の場合は血液が飛び散っていることもあるので、それらを特殊な清掃方法で掃除し、除菌消臭まで行います。
腐敗した遺体からは細菌やウイルスが出るので、防護服を身に着けていない一般人が作業をすることは不可能です。
そのため、プロの片付け業者に依頼することになります。
片付け業者に依頼するメリット・デメリット

片付け業者のメリット・デメリットをご紹介しますので、ご自身の片付け業者へのイメージと一致するか確認してみてください。
【メリット】
・自分に時間を使える
・たいていの作業が1日以内で終わる
・不用品回収してもらえる
・体力を使わない
・搬出作業をしてくれる
【デメリット】
・お金がかかる
・知らない人(スタッフ)が部屋に入る
・近所にバレる可能性がある
片付け業者に依頼をすると費用がかかるというデメリットがありますが、たいていは1日以内で作業が終わるので、気持ちも体も楽です。ぜひ依頼を検討してみてください!
片付け業者への依頼から完了までの流れ
1.見積もり
見積もりは基本的に無料で出してもらえます。
電話やメール、LINE、問い合わせフォームから依頼することができ、出張見積もりの業者と、電話やメールでの見積もりが可能な業者があります。
業界最安値を目指す業者であれば、相見積もりを出していると伝えると値引きしてくれることもあるので、賢く交渉してきましょう。
2.契約
作業予定日や搬出方法、プランなどをすべて確認して、見積もり内容に問題がなければ、契約成立となります。
契約前であればキャンセル可能なので、ここで契約内容をしっかり確認してください。
見積もりが出たら、それ以降追加料金は発生しませんが、気になる場合は直接「追加料金ありませんか?」と確認を取るようにしましょう。
3.片付け開始
見積もりを出した日に作業をすることも、別日に作業をすることも可能です。
作業当日に、スタッフ同士で作業の流れや部屋の間取りを確認し、依頼者にはおおよその作業終了時刻を伝え、作業を開始します。作業終了まで立ち会い不要でよい業者もあります。
探し物があれば、このタイミングで伝えておくと作業をしながら探してくれます。
4.搬出・積み込み
ゴミの分別作業が終わったら、不用品の搬出・積み込み作業に入ります。
大がかりな作業になりますが、経験豊富なスタッフが迅速に対応してくれるので、たいていの作業は1日以内で終えられます。
必要によっては養生してから搬出を行なったり、物が大きくて玄関や廊下を通らない場合は、吊り作業で搬出することもあります。
5.清掃
搬出・積み込み作業が完了したら、スタッフが部屋にあるホコリやゴミを、掃除機や掃き掃除で清掃します。
搬出通路にも、ホコリが舞っている可能性が高いので、隅々まで確認します。
水回りや床の汚れ、臭いなどが気になる場合は、別途でハウスクリーニング依頼すると対応してくれる業者もあるので、相談してみましょう。
汚部屋には健康問題が付きまとう!

汚部屋にはカビやダニ、ハウスダストが発生するため、汚いだけでなく健康にも悪い影響があります。。
さらに、汚部屋のゴミに触れた手で飲食をすると感染症になることも。
ずっと洗っていないシーツで寝ると、アトピー性皮膚炎や鼻炎、ぜんそくを引き起こす恐れもあります。
ゴミ屋敷ほどの状態になってしまうと掃除をするのが大変になるので、苦手な方や時間がない方は、片付け業者にお任せしましょう。
引っ越しを考えている方にも「片付け業者」

「引っ越し作業を依頼するなら引っ越し業者」と考えている方も多いですが、実は片付け業者に依頼することも可能です。
片付け業者であれば、部屋にある不用品と必要なものの仕分け、ゴミの回収から荷造り、家具の搬出、部屋の清掃まで、あらゆる作業に対応してくれます。
女性スタッフが在籍している業者も多く、部屋に男性を入れることに抵抗のある方でも安心して作業を依頼できます。
また、片付け業者は買取サービスをしているところが多く、引っ越し業者に依頼するよりも代金が安くなることもあるので、とてもおすすめです。
シニア世代にも人気の「片付け業者」、その理由

シニア世代の方にも片付け業者はとても人気です。
部屋の掃除や片付けは重労働で体力が必要なので、シニア世代の方の中には、なかなか作業が進まない方もいらっしゃいます。
不用品が溜まった部屋で生活していると、部屋に物が溜まって窮屈に感じたり、何かにつまずいて怪我をする可能性があります。
片付け業者に依頼をすれば、快適な部屋で安心して暮らすことができるよう、依頼者の意見を取り入れながら部屋の片付けを進めてくれます。
遠くはなれた親が亡くなった!そんなときも「片付け業者」

親が亡くなった場合は、葬儀を終えたあとに遺品整理をすることになります。
しかしお家によっては遺品が多く、整理するのに時間がかかります。1人で整理をするとなると、1日で終わらないこともあります。
また遠方に住んでいる方が、何回も実家に通って整理をするのは大変ですよね。
そういう時に片付け業者に依頼をすると、数人で作業に入り効率的に進めてくれるだけでなく、立ち会いなしでも作業をしてくれるので、すごく便利です。
【広島】片付け業者(アイウエオ順)
エコリサイクルセンター広島

エコリサイクルセンター広島の特徴 | |
---|---|
明朗会計 | ◯ |
損害保証保険 | ◯ |
買取対応 | ◯ |
選り分け対応 | × |
サービス内容 | 不用品回収 生前、遺品整理 ゴミ屋敷片付け ハウスクリーニング 解体工事 特殊清掃 空き家管理 |
費用の目安 | トラック積み放題プラン 軽トラック:20000円~ 2tトラック:50000円~ 4tトラック:100000円~ |
所在地 | 〒701-0212 岡山県岡山市南区内尾457-7 |
【おすすめポイント】
24時間365日年中無休で、早朝や深夜帯にも対応しているエコリサイクルサービスセンター。
不用品の回収やゴミ屋敷清掃、特殊清掃だけでなく、便利屋や樹木伐採などサービスが充実しています。
業界最安値に挑戦中で、LINE@の見積りができるため、気軽に相談しやすいです。
クレジット決済が可能なので、急に依頼が必要となったり、手元に現金がない人にとってはありがたいサービスですね。
電話で無料相談 0120-538-889> |
---|
エピローグシオン

エピローグシオンの特徴 | |
---|---|
明朗会計 | ◯ |
損害保証保険 | ◯ |
買取対応 | ◯ |
選り分け対応 | △ |
サービス内容 | 遺品整理 特殊清掃 ゴミ屋敷清掃 生前整理 権利書・貴重品の探索 合同供養 遺品の行方 |
費用の目安 | 部屋の広さ:作業人数:作業料金 1k:2名:38000円~ 1DK:3名:50000円~ 1LDK:3名:60000円~ 2DK:4名:100000円~ 2LDK:4名:120000円~ 3DK:5名:150000円~ 3LDK:5名:180000円~ 4DK:5名~6名:200000円~ 一軒屋:5名~6名:220000円~ |
所在地 | 〒733-0804 広島県広島市西区山手町8−17 |
【おすすめポイント】
エピローグシオンは、遺品整理やゴミ屋敷清掃を専門としています。
広島県内でNo.1の実績を誇り、安心と信頼のおける片付け業者です。
また、以下のようなゴミ屋敷清掃で必要なオプションに料金は一切かかりません。
・専用薬剤を使用したハウスクリーニング
・エアコンの取り外し
・壁などにある後付の棚や押しピン、釘やネジの取り外し
など、たくさんのサービスがあります。
見積りをしたスタッフが、実際に作業に赴くので、話が噛み合わないなどのトラブルが発生しないので安心です。
電話で無料相談 0120-783-590> |
---|
おかたづけ.com

おかたづけ.comの特徴 | |
---|---|
明朗会計 | ◯ |
損害保証保険 | △ |
買取対応 | ◯ |
選り分け対応 | × |
サービス内容 | 家具、家電、粗大ごみの回収、処分 不用品の買取 ハウスクリーニング ゴミ屋敷の清掃 生前、遺品整理 ガレージの片付け |
費用の目安 | トラック積み放題パック 軽トラック:20000円~ 2tトラック:50000円~ 4tトラック:100000円~ |
所在地 | 〒704-8193 岡山市東区金岡西町990-12 |
【おすすめポイント】
極力お金を使わないように様々な提案しているおかたづけ.com。
こちらのホームページ費用を抑える方法
1.ゴミを予め分別
2.組み立て品は予め解体
3.使用可能な不用品は買取
4.運搬作業を手伝う
この4つのポイントがまとめられているので、参考にしてみましょう。
LINE見積りが可能で、キャンセル料はかかりませんので、スタッフに相談して料金設定をするのもいいと思います。
電話で無料相談 0120-530-583> |
---|
おひさまサービス

おひさまサービスの特徴 | |
---|---|
明朗会計 | ◯ |
損害保証保険 | △ |
買取対応 | × |
選り分け対応 | ◯ |
サービス内容 | 整理収納/片付けサービス 家事代行 ゴミ屋敷片付け ハウスクリーニング 特殊清掃 |
費用の目安 | ホームページ内に料金表がありません。 ※お電話でお問い合わせください。 |
所在地 | 〒734-0003 広島県広島市南区宇品東7丁目1番18号 |
【おすすめポイント】
広島内のTVや全国誌に多数紹介されているおひさまサービス。
主に、部屋の整理整頓や片付けを請け負っています。
ほとんどのスタッフが整理収納アドバイザー1級を取得しているので、収納グッズの紹介や片付けのアドバイスを詳しく教えてもらえます。
また、女性が多く従事しているので、男性を部屋に入れるのに抵抗がある依頼者でも安心して利用できます。
休日・祝日でも追加料金は発生しないので、気軽に相談することができますよ。
電話で無料相談 082-251-3123> |
---|
広島片付けホーム

広島片付けホームの特徴 | |
---|---|
明朗会計 | ◯ |
損害保証保険 | △ |
買取対応 | ◯ |
選り分け対応 | × |
サービス内容 | 不用品、粗大ゴミの処分 生前、遺品整理 ゴミ屋敷の整理、片付け 引っ越し時の不用品回収 ハウスクリーニング 蜂の巣駆除 |
費用の目安 | 1点~少量の不用品回収プラン:要見積もり 軽トラパック:1台5000円~ 2tトラックプラン:1台~60000円 ハウスクリーニング:5000円~ 蜂の巣掃除:5000円~ |
所在地 | 〒701-1145 岡山県岡山市北区横井上707−1 |
【おすすめポイント】
広島片付けホームでは、処分が難しい大型家具・家電などを1点目から回収してくれます。
トラックの必要がない少量のゴミからゴミ屋敷の片付けまで、作業の幅が充実しています。
一見粗大ゴミになりそうでも、買取ができる場合があれば、見積もりから差し引きされるので費用の負担が軽くなりますよ。
また、蜂の巣駆除も請け負っており、アフターケアもしてくれるので、お困りなら利用してみましょう。
電話で無料相談 0120-018-530> |
---|
広島片付けレスキュー

広島片付けレスキューの特徴 | |
---|---|
明朗会計 | ◯ |
損害保証保険 | △ |
買取対応 | ◯ |
選り分け対応 | × |
サービス内容 | ゴミ屋敷、汚部屋の整理、清掃 粗大ごみ、不用品回収 生前、遺品整理 ハウスクリーニング |
費用の目安 | トラックに積み放題回収プラン 軽トラック:5000〜20000円 2tトラック:10000〜55000円 |
所在地 | 〒700-0951 岡山市北区田中143-118 |
【おすすめポイント】
広島片付けレスキューは、不用品の回収・片付けを中心に活動しています。
不用品の量によってプランが選択できます。
不用品回収費用自体が安いため、他社の見積りに不満があれば広島片付けレスキューに頼んでみるのもいいでしょう。
他にも、高価買取もしているので、1円でも見積り価格が安くすることができます。
また、広島市内限定で緊急対応を無料でしているので、市内であれば急な用事にも対応してくれますよ。
電話で無料相談 0120-167-538> |
---|
広島セーフティ

広島セーフティの特徴 | |
---|---|
明朗会計 | ◯ |
損害保証保険 | ◯ |
買取対応 | ◯ |
選り分け対応 | × |
サービス内容 | 不用品回収、粗大ゴミ処分 非腰前後の粗大ゴミ回収 ゴミ屋敷片付け、汚部屋清掃 遺品整理、生前整理 ハウスクリーニング、部屋、庭の清掃 法人ゴミ処分、倉庫内整理、処分 |
費用の目安 | 詰め込みパック回収料金 軽トラ半分パック:~7800円 軽トラパック:~14800円 2トンパック:~27800円 |
所在地 | 〒739-1751 広島市安佐北区上深川町299-2 |
【おすすめポイント】
お客様満足度97%、作業件数13万件を誇る広島セーフティ。
事前準備は一切不要、作業を全て一任ことができるため、ズボラさんに嬉しい業者です。
主にゴミ屋敷や汚部屋の粗大ゴミの処分・回収をしていますが、1品目からでも依頼は可能です。
オフィスや店内などの法人のゴミに関しても携わってくれます。
また、家具・家電の室内移動のみでも依頼は可能なので、荷物が運べない時は気軽に頼んでみましょう。
電話で無料相談 0120-23-7797> |
---|
便利屋ココロ

便利屋ココロの特徴 | |
---|---|
明朗会計 | ◯ |
損害保証保険 | △ |
買取対応 | ◯ |
選り分け対応 | × |
サービス内容 | ゴミ屋敷、汚部屋の清掃、片付け 各種リフォーム公示 ハウスクリーニング 生前、遺品整理 不用品回収 引っ越し 庭仕事、草刈り、草取り |
費用の目安 | トラック山盛りいっぱい:30000円〜 リサイクル料が発生する場合:35000円〜 |
所在地 | 〒732-0032 広島県広島市東区上温品2丁目19-9 |
【おすすめポイント】
一人暮らしや転勤などの小さな引っ越しに便利な便利屋ココロ。
料金は1万円からできるので、とてもリーズナブルです。
さらに、片付けだけでなく、蜂の巣駆除や庭の手入れ、代行など幅広く仕事を請け負っている一風変わった片付け業者です。
空き家の管理や庭仕事もしてくれるので、大家さんや管理会社などの信頼が厚いですね。
また、電話の問い合わせは必ず女性が対応してくれるので、丁寧に受け答えしてくれるでしょう。
電話で無料相談 0120-547-556> |
---|
ライフリバース

ライフリバースの特徴 | |
---|---|
明朗会計 | ◯ |
損害保証保険 | △ |
買取対応 | △ |
選り分け対応 | × |
サービス内容 | ゴミ屋敷、汚部屋の清掃、片付け 引っ越し前後の片付け代行 オゾン消臭 不用品回収 特殊清掃 |
費用の目安 | トラック積み放題 軽トラック:20000円~ 2tトラック:50000円~ 4tトラック:100000円~ |
所在地 | 〒701-0212 岡山県岡山市南区内尾457-7 |
【おすすめポイント】
西日本最大手の片付け業者であるライフリバース。
低予算でゴミ屋敷や汚部屋の清掃・片付けを行なってくれます。
スピード作業が重視しており、大きな物件をスタッフが8、9名ほど派遣してくれるので、作業日数はほとんど1日で終了します。
周囲に片付け業者を頼んだと悟られたくない人にはうってつけですね。
LINE@で室内の写真を送れば、簡単見積りをしてくれるので、まずは相談してみましょう。
電話で無料相談 0120-491-538> |
---|
WAN’S(ワンズ)

WAN’S(ワンズ)の特徴 | |
---|---|
明朗会計 | ◯ |
損害保証保険 | △ |
買取対応 | △ |
選り分け対応 | × |
サービス内容 | 部屋の片付け、清掃 整理収納 生前、遺品整理 収納整理 お墓参り代行、お墓の簡易清掃 |
費用の目安 | 基本料金 1時間:3500円~(税別) 2時間以降:2800円~(税別) 出張料:片道10km以内無料 |
所在地 | 〒737-0003 広島県呉市阿賀中央6丁目2-14-504 |
【おすすめポイント】
ワンズの一番のウリは「女性フタッフのみで運営」していることです。
女性のみというのは非常に珍しいので、繊細な作業をしてほしい人や一人暮らしの女性にはありがたいです。
母体が便利屋なので、清掃はもちろん、同行・代行、生活サポートに悩み相談までしてくれます。
代金は1時間3500円からなので、同業者の中でも気軽に依頼しやすいですね。
一人ひとりの悩みに対して真摯に向き合ってくれるので、とても信頼がある業者となっています。
電話で無料相談 0823-74-8107> |
---|
最後に
片付け業者は自分ではできない早さで不用品などのゴミを片付けてくれるし、思っているよりも安い費用で済むことが多いので、困っていることがあれば相談してみるのがオススメです。
見積もりの際は、この記事で書いた優良な片付け業者を見抜くコツと、片付けの費用を安くするコツをすべて実行して少しでもお得に安く片付けをしてもらいましょう!
この記事が少しでも片付け業者選びの参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。