遺品整理は遺族にとって時に辛いものですが、それと同時に新たな旅立ちでもあります。
しかし、故人との思い出の品が詰まった遺品の片付けというのは、なかなか進まないもの。
そんな時、遺品整理を手伝ってくれるのが「遺品整理業者」と呼ばれる片付け業者です。
そこで今回は名古屋が対応地域となっている、おすすめ遺品整理業者を業者ご紹介していきます。
本記事で着目したのは・遺品整理業者の料金相場・依頼の際のコツ・失敗しないための遺品整理業者の選び方です。
今回選んだ業者はお客さんの要望に寄り添う優良業者ばかりですので、名古屋で遺品整理を考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
名古屋の遺品整理業者おすすめ5選
まずはじめに、名古屋の遺品整理業者を5つご紹介していきます。
どこも数ある業者の中でも、特におすすめの会社です。
1 遺品整理専門会社クリーンメイト

ホームページ | https://www.cleanmate-ihin.com/ |
---|---|
対応エリア | 近畿地方・東海地方 |
料金の目安 | 35,000円~250,000円 |
遺品整理士 | ![]() |
現場見積もり | ![]() |
追加料金 | ![]() |
遺品供養 | ![]() |
所在地 | 大阪府大阪市生野区田島5-14-13 |
おすすめポイント
遺品整理専門会社クリーンメイトは大阪府大阪市にある遺品整理専門業者です。
大阪市にある会社ですが、対応範囲が広く近畿地方全域だけでなく、岐阜県・静岡県・愛知県・三重県と東海地方にも対応しています。
遺品整理専門会社クリーンメイトは遺品整理を専門としていますので、片付けも独自のノウハウを築いています。
その技術を生かして、数ある遺品を形見分けするものと再利用可能なものに素早く分けてくれるのがポイントです。
また、できるだけ多くのものをリサイクルやリユースに回すことで地球環境への配慮も欠かしません。
遺品整理に一切の無駄がありませんので、遺族も安心して遺品整理を任せられるでしょう。
こちらの業者にはプロの遺品整理士もいますので、遺品を素早く片付けるだけでなく、家族の心のケアも行なってくれますよ。
料金も、間取りによって決められた明朗会計。最終見積もりからは一切追加料金がかかりませんので、ご安心ください。
支払い方法は、現金だけでなくクレジットカードも利用できます。
また、東京海上日動の損害保険にも可能していますので万が一のことがあっても最大5000万円まで補償が付いています。
遺品整理だけでなく、ハウスクリーニングや消臭作業、家屋の解体なども行なっていますので、遺品整理と一緒に並行してお願いすることもできますよ。
ちなみに遺品整理には簡易清掃が無料で付いてきます。
明朗会計、丁寧なサービス、遺品整理士というプロの存在で選ぶなら、遺品整理専門会社クリーンメイトがおすすめです。
2 遺品整理・特殊清掃プロアシスト

ホームページ | https://www.pro-assist.co.jp/ |
---|---|
対応エリア | 近畿地方・東海地方・中国四国地方 |
料金の目安 | 35,000円~250,000円 |
遺品整理士 | ![]() |
現場見積もり | ![]() |
追加料金 | ![]() |
遺品供養 | ![]() |
所在地 | 大阪府茨木市上穂積4-2-12 |
おすすめポイント
お客さんの一番ベストなプランを提案してくれるのは、遺品整理・特殊清掃プロアシスト。
遺品整理・特殊清掃プロアシストは大阪府茨木市にある会社ですが、近畿地方・東海地方・中国・四国地方と幅広く対応してくれる遺品整理会社です。
遺品整理・特殊清掃プロアシストは、日本テレビ「世界一受けたい授業」でも紹介された優良業者。
この業者のおすすめポイントは、遺品整理士の資格を持ったプロによる健全な遺品整理業務です。
そのため、遺品整理作業前の打ち合わせもかなり念入りに行い、お客さんの希望に叶った作業を行なってくれます。
さらに希望があれば、遺品を整理するだけでなく、仏壇や写真の炊き上げや供養までも行なってくれます。
水まわりなど汚れのひどいところも含め、作業後の清掃作業もしっかりと清掃してくれますので、一度でお部屋が綺麗に片付きますよ。
作業の際には近所への配慮も十分にしてもらえますので、安心して任せることができるでしょう。
土日も含め1年間365日営業していますので、いつでも相談可能です。もちろん休日の作業でも特別料金はかかりません。
スタッフの対応も非常に良く、一つ一つの品物を丁寧に整理してくれますよ。
遺品整理・特殊清掃プロアシストは、遺品整理だけでなく、生前整理にも対応しています。
老人ホームに移る際なども利用できますので、気になる人はチェックしてみてください。
「柔軟・迅速・丁寧」に作業をしてもらえるおすすめ業者です。
3 遺品整理会社5r

ホームページ | https://5r-ht.com/ |
---|---|
対応エリア | 長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県 京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、鳥取県、岡山県 |
料金の目安 | 70,000円~180,000円 |
遺品整理士 | ![]() |
現場見積もり | ![]() |
追加料金 | ![]() |
遺品供養 | ![]() |
所在地 | 愛知県清瀬市西枇杷島町南大和116 |
おすすめポイント
遺品整理会社5rは、愛知県清瀬市にある地域密着型の遺品整理会社です。
社名の「5r」とは「Restart(再出発)」「Royal(気品ある仕事)」「Reminiscence(蘇る鮮明な記憶)」「Remembrance(形見・追悼)」「Release(解放)」の5つの「R」から取ったものなんだとか。
どこよりも丁寧で心のある仕事を心がけている業者ですので、遺族の心が軽くなるような思いやりのある仕事をしてもらえます。
家族が何を望んでいるのか、じっくりと話を聞き、遺品整理以外の心のケアもしっかりとサポートしてくれます。
さらに、遺品整理に伴う様々なサポートに対応できるように、司法書士、弁護士など各士業とも連携していますので、いざという時も安心です。
さらに遺品整理会社5rは遺品整理だけでなく、特殊清掃にも対応してくれます。
すでに業者の実績は170件以上となっており、経験のあるスタッフが素早く原状回復まで対応してくれます。
特殊清掃に対応している名古屋にある業者は数少なく、遺品整理会社5rほどの経験がある業者はあまりないんですよ。
料金は見積もり無料、お客さんが納得してから契約しますので追加料金もかかりません。
料金には遺品の仕分け作業、作業の報告、貴重品の捜索、不用品の回収と処分が含まれています。
損害保険も1億円まで保証される保険に加入していますので万が一の事故にも安心です。
また、ダンボール1箱分でしたら無料で合同供養もしてもらえます。
名古屋だけでなく、東海や近畿など幅広く活動していますよ。
4 身近な「まごころ整理」「まごころ清掃」のカメシタ

ホームページ | http://www.oasis-service.jp/ |
---|---|
対応エリア | 岐阜県、愛知県、三重県 |
料金の目安 | 24,000円~128.000円 |
遺品整理士 | ![]() |
現場見積もり | ![]() |
追加料金 | ![]() |
遺品供養 | ![]() |
所在地 | 愛知県名古屋市南区本地通7-9-1 |
おすすめポイント
社員教育に力を入れている遺品整理業者が、身近な「まごころ整理」「まごころ清掃」のカメシタです。
この会社は愛知県名古屋市南区にある遺品整理業者で、遺品整理以外にも家財整理やゴミ屋敷などの部屋の清掃など幅広いサービスを行なっています。
また、会社は片付け会社だけでなく、福祉事業や接骨院も経営していますので、さまざまな形で社会貢献をしている会社として知られています。
対応エリアは岐阜県、愛知県、三重県となっており「人に喜んでいただける活動」が企業理念です。
遺品整理士、事故現場特殊清掃士、遺品査定士の有資格者が在籍していますので、頼りになりますね。
また、会社は遺品整理士認定協会に属していますので、社員教育も徹底されています。
遺品整理のサービスの際は、仕分け作業・貴重品の捜索・不用品の回収と処分が料金に含まれており、簡易清掃は無料でついてきます。
遺品の供養もしてくれますし、片付けで出てきた不用品は当日現金高価買取してくれます。
スタッフの方々は、きちんとした社員教育を受け、しっかりとした技術を持っているだけでなく、対応も丁寧で非常に親切です。
作業も買取なども笑顔で対応してもらえますので、気持ちよく作業をお願いすることができるでしょう。
作業前は、しっかりと作業内容の確認さ量がありますので、当日になってトラブルになることもありません。
料金も良心的ですので、名古屋にお住いの方はぜひチェックしてみてください。
身近な「まごころ整理」「まごころ清掃」のカメシタ
公式ホームページはこちら
5 ZERO PLUS(ゼロプラス)

ホームページ | http://zero-plus.co/ |
---|---|
対応エリア | 愛知県、静岡県 |
料金の目安 | 69,800円~219,800円 |
遺品整理士 | ![]() |
現場見積もり | ![]() |
追加料金 | ![]() |
遺品供養 | ![]() |
所在地 | 愛知県豊橋市植田町上り戸75 |
おすすめポイント
ZERO PLUSは、愛知県豊橋市にある遺品整理業者で、愛知県と静岡県に対応しています。
この業者のおすすめポイントは、圧倒的な最安値に挑戦しているところです。
リユースとリサイクルを徹底することで、低価格のサービスを実現しており、フィリピンオークション事業も行っているなど幅広く活躍しています。
フィリピンオークションでは、日本ででた不用品をフィリピンの方々にオークション形式で譲るという事業で、リサイクルの輪が海外にまで広がっています。
こちらで収益を得ていることが、お客さんに1円でも安い金額で対応できる秘密となっています。
遺品整理士が在籍しているだけでなく、法規制に関する知識も豊富ですので、不用品や遺品をきちんと処理してくれます。
また、遺品整理に加え特殊清掃、原状回復までノンストップで作業をしてくれますので安心です。
遺品整理だけでなく生前整理にも対応していますよ。
生前整理は最近どんどん依頼する人も増えているのだとか。
ちなみに不用品回収は5点以上の買取で回収費用10パーセントオフのサービスも実施中。
保険は、最大1億円の補償が付いている損害賠償保険に加入しています。
供養もわざわざお寺さんに来てもらい供養してもらえますので、遺品を無駄にするようなこともありません。
最後の最後の掃除まできちんと対応してもらえますので、大満足すること間違いなしですよ。
名古屋の遺品整理業者の料金相場
では続いて、名古屋の遺品整理業者の料金相場についてみていきましょう。
料金相場については、現場の状況や部屋の状態についても大きく変わりますので、あくまで目安として参考にしてください。
間取り | 料金相場 |
---|---|
1R | 30,000円~80,000円 |
1DK | 50,000円~120,000円 |
1LDK | 70,000円~200,000円 |
2DK | 90,000円~250,000円 |
2LDK | 120,000円~300,000円 |
3DK | 150,000円~400,000円 |
3LDK | 170,000円~500,000円 |
4LDK以上 | 220,000円~600,000円 |
料金に幅があるのは、部屋の大きさだけでなく、部屋にどれだけ物があるのか、という基準によっても値段が変わるためです。
また、買取ができる場合は買取金額が実際の金額から割引になる場合がありますので、料金は買取金額によっても異なります。
一般的に業者が料金の決定のために見ているポイントは4つ。
「荷物の量」「遺品の種類」「建物や道路の状況」「買い取れるものがあるか」という点です。
ものの量や種類は先ほども述べましたが、実は依頼する家の立地も大事なポイントになります。
例えば、道が細くて作業がしにくい、マンションの4階だがエレベーターがない、など作業がしにくいポイントがあると、料金が高くなる可能性もあります。
また、業者によって得意な業務は違います。
遺品整理だけ行っている業者もあれば、引越し業務も行なっているような業者もあります。
業者の得意分野によっても、料金の見極め方は違いますので覚えておきましょう。
遺品整理の目安は表の通りですが、より具体的な金額を知りたい場合は、見積もりを頼んで実際の現場を見てもらうことが一番です。
名古屋の優良業者の多くは訪問見積もりが無料となっていますので、時間さえあればお金をかけずに実際にどれくらいの金額がかかるのか知ることができます。
見積もりについては、次の項目でより詳しくご説明しますね。
依頼のコツは「相見積もり」

では、実際に依頼をするとき、具体的にどんなことに気をつけたらよいのでしょうか。
最大のコツは「相見積もり」をすることです。
相見積もりとは、複数の業者に見積もりを依頼して料金を比較すること。
そうすることで、依頼したい遺品整理の具体的な相場や、最安値を知ることができます。
相見積もりの際は、最低3社には見積もりを頼むようにしましょう。
あまりにも高い、あまりにも安い業者は候補から外します。
「安いのは良いのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、あまりに安すぎるのは危険です。
後から多額の追加料金を取られ、最終的に高い金額を要求されたり、仕事をしっかりとしてもらえなかったりといった悪徳業者の可能性があります。
相見積もりの際は。依頼する複数の業者に同じ条件で見積もりを依頼するようにしましょう。
条件が違ってしますと、相見積もりの意味がなくなってしまいます。
また、相見積もりをする際は「他の業者でも検討している」と相見積もりをしていることを伝えましょう。
そうすることで、相手にも「断る可能性がある」ということを伝えることができますし、相手が依頼されると思い込んで準備を進めてしまうという心配もなくなります。
さらに依頼する際に予算があれば事前に伝えておくとよいでしょう。
基本料金の中には何が含まれていて、何が含まれていないのかも見積もりの際にきちんと確認してもらうことが大切ですよ。
失敗しないための遺品整理業者の選び方
続いては、失敗しないための遺品整理業者の選び方をご紹介します。
ポイントは4つありますので、一つ一つみていきましょう。
- 現地で見積もりを行う業者
- 追加料金が発生しない業者
- 遺品整理士の資格を持つ業者
- 対応が丁寧な業者
その1.現地で見積もりを行う業者

見積もりをしてもらう時は、電話だけでなく実際に訪問して現場を見てもらうことが大切です。
電話での見積もりも、訪問での見積もりもどちらも無料の業者も多いですので、正確な見積もりを知るためにも訪問してもらうようにしましょう。
訪問見積もりで出された最終見積もりは、優良業者であれば追加料金がかかることはありません。
また、親切な業者であれば事前に片付けられる部分を指摘してくれますので、作業日までに片付けておけば料金がさらに安くなることもあります。
その2.追加料金が発生しない業者

優良業者であれば、基本的に最終見積もりから追加料金が発生することはありません。
作業をする中で何か対応しなければならないことが出てきた時は、作業をする前に相談してもらえるような誠意ある業者を選びましょう。
勝手に追加の作業をして、追加料金を請求するような業者は悪徳業者。
事前に、追加料金がかからないか確認しておくことも大切です。
その3.遺品整理士の資格を持つ業者

遺品整理を依頼する際にチェックしたいのは、業者に遺品整理士が在籍しているのか、ということです。
遺品整理士とは、一般社団法人遺品整理士認定協会の運営する資格で、遺族と連携を取って遺品を整理する能力や、不用品処理に際るす法令の知識、遺品を正しく処理する能力が求められます。
遺品整理士の試験では、遺品整理士養成講座を受講し、問題集やレポートの提出といったことが必要になります。
遺品整理士は、遺品を片付けるプロですので、必要なものと必要でないものを瞬時に見分け適切に対応してもらえます。
遺品整理で失敗をしたくないのなら、ぜひ遺品整理士がいる業者を選びましょう。
その4.対応が丁寧な業者

当たり前ですが、対応が悪い業者は良い業者とは言えません。
対応が良いか悪いかは、電話の時点で分かります。
電話の対応が良いか、分からないことを質問した時に、丁寧に答えてくれるか、話の内容が一貫しているか、など電話の際は相手の対応を注意してみておくことが大切です。
また、訪問見積もりで実際に会うと、対応が良いか悪いかさらに正確に判断できますね。
対応が悪いということは、お客さんを大切にしていないということです。
対応が悪いが値段が安いという業者は危険です。
後からトラブルにならないように、対応の良い業者を選ぶようにしましょう。
名古屋周辺の遺品整理業者一覧
では最後に、名古屋の遺品整理業者を10業者ご紹介します。
それぞれ特徴が違いますので、条件に合うところを見つけてみましょう。
1 遺品整理・相続手続き しわけ侍

ホームページ | http://shiwake-z.com/ |
---|---|
対応エリア | 愛知県、三重県、岐阜県 |
料金の目安 | 33,000円~195,000円 |
遺品整理士 | ![]() |
現場見積もり | ![]() |
追加料金 | ![]() |
遺品供養 | ![]() |
所在地 | 愛知県名古屋市緑区神沢2-902 |
遺品整理・相続手続 しわけ侍の特徴
しわけ侍は通常の遺品整理・生前整理などを行うだけでなく、その後の解体や不動産の売買などのサービスも一括して行ってくれる業者です。
しわけ侍のすごいところは、自分たちの会社で行えない家屋の解体や不動産の売買などの業務に関しても、お客さんの代わりに相見積もりをしてくれ手配までしてもらえますので、お客さんの手間が大きく省けることになります。
また、業者の方で相見積もりをしてもらえることで、見積もりを依頼された業者の間でも競争意識が生まれ、価格がどんどん安くなるというメリットもあります。
しわけ侍ならお客さんが必要なサービスを一括で手配してくれますので、手間が少なく満足のいくサービスが受けられます。
しわけ侍の仕事は非常に丁寧で、遺品整理の際も書類一枚一枚、洋服やカバンのポケットまで丁寧に確認します。
遺品整理の際は、遺産相続に関わる書類など、重要なものが見つかる可能性がありますので、こうした姿勢で仕事をしてもらえるのは嬉しいですね。
また、しわけ侍は行政書士が設立した会社なので、相続に関する知識も豊富で、誤って処理してしまうこともありません。
しわけ侍は名古屋でも有名な遺品整理会社で、テレビなどのメディアにも出演しています。
遺品整理だけでなく、遺産相続のことまでしっかりと頼みたい人はしわけ侍がおすすめです。
2 遺品整理プログレス愛知

ホームページ | http://www.ihinseiri-progress.com/aichi/ |
---|---|
対応エリア | 愛知県 |
料金の目安 | 35,000円~220,000円 |
遺品整理士 | ![]() |
現場見積もり | ![]() |
追加料金 | ![]() |
遺品供養 | ![]() |
所在地 | 愛知県名古屋市南区宝生町3-37 |
遺品整理プログレス愛知の特徴
家族が近くにいなくても遺品整理を行なってくれるのが、遺品整理プログレス愛知です。
委任状があれば完全代行で遺品整理を行なってくれますので、遠方に住んでいる家族も安心です。
また、遺品整理プログレス愛知は家電1台や一部屋、押入れのみ、など少量からの依頼も行ってくれます。
どんなに少量でも、どんなに散らかっていても、遺品整理を行なってくれるのは嬉しいポイントですね。
料金に含まれている基本サービスは遺品整理、買取、合同供養、貴重品の捜索、整理後の清掃、遺品の梱包、搬出の際の養生です。
別途料金を払えば、特殊清掃や家のリフォーム、各種手続きの代行、不動産整理や不動産解体、仏壇のクリーニングまでしてもらえます。
遺品整理プログレス愛知は基本料金に含まれているサービスが充実していますし、買取も高価金額でしてくれますので、料金も安いです。
他社よりも1円でも料金が高い場合は、相談すれば対応してもらえます。
また、不用品は東南アジアに輸出するなど、独自のルートも確立していますので安い料金としてお客さんに還元ができるというわけです。
遺品整理プログレス愛知は愛知県全域に対応している地元密着型の業者です。
対応も非常に丁寧ですので、愛知県にお住いの方は要チェックですよ。
3 遺品整理業 メイドマン本店

ホームページ | http://maidman.net/ |
---|---|
対応エリア | 愛知県 |
料金の目安 | 38,000円~205,000円 |
遺品整理士 | ![]() |
現場見積もり | ![]() |
追加料金 | ![]() |
遺品供養 | ![]() |
所在地 | 愛知県名古屋市守山区鳥神町117 |
遺品整理業 メイドマンの特徴
メイドマン本店は1996年に創業し20年以上遺品整理の業務を行なっている実績のある業者です。
遺品整理士の資格を運営している一般社団法人遺品整理士認定協会からも「優良事業所」として認定されており、長年の実績で信頼されるサービスを提供しています。
また、遺品整理・生前整理の作業の前にしっかりと家族と話し合いを持ってくれるのもメイドマン本店の良いところ。
遺品整理は人生で何回も経験するような出来事ではありません。
だからこそ、メイドマン本店のような経験豊富で実績のある業者のアドバイスが役に立つのです。
きちんと話し合いをし、双方が納得した上で作業を進めてくれますので、お客さんの満足度も高いです。
また、メイドマン本店だけでなく、遺品整理や建物の解体、相続などに関する相談は、他者の不動産業者や司法書士などと連携してサポートをしてくれますので、何から手をつけたら良いのか分からないような困りごとにも、しっかり対応してもらえます。
また、不用品の買取も行なっていますので、費用の軽減にも繋がります。遺品整理は肉体的にも、精神的にも非常に辛いものです。
その2つの面から支えてくれるのがメイドマン本店。
実績のある信頼できる業者です。
お問い合わせはホームページの専用フォームから受け付けています。
4 株式会社 羽松院

ホームページ | http://www.hasyouin.co.jp/ |
---|---|
対応エリア | 愛知県、岐阜県、三重県 |
料金の目安 | 80,000円~250,000円 |
遺品整理士 | △ 僧侶が在籍 |
現場見積もり | ![]() |
追加料金 | ![]() |
遺品供養 | ![]() |
所在地 | 愛知県名古屋市守山区川村町87 |
株式会社 羽松院の特徴
故人を見送った後「あれも棺に入れてあげたかった」と後悔をすることはありませんか?入れ忘れてしまったものは、後悔しても諦めるしかないのでしょうか?そんな後悔のある人はぜひ羽松院に問い合わせをしてみましょう。
供養もしっかりして欲しい、という人におすすめなのが、株式会社 羽松院です。
この業者は、遺品整理して出た回収品を名古屋市守山区の自社祭壇にて僧侶がきちんと供養してくれます。
ちなみに会社の一員である重松さんは、会社員であると同時に僧侶でもあります。
羽松院の最大の魅力は、この僧侶の立場から見た遺品整理・供養ができるというところではないでしょうか。
もちろん家族も供養には参加できますし、秘密も厳守してもらますよ。
供養の仕方はとっても簡単で、申し込みをすると供養箱がもらえますので、その箱に供養したい品物を入れるだけです。
また、仏壇が置けない人や、新しい仏壇の購入のために古い仏壇を処分したい人は、仏壇の処分も行なってもらえます。
利用料金は1DKで8万円、1LDKで13万円、2DKで18万円、3DKで25万円となっています。
見積もりは電話、FAX、訪問、どれでも無料となっています。
羽松院では故人の品物を決してゴミのようには扱いません。
羽松院は、家族の新たな生活のために一緒に手伝いをしてくれる、そんな業者です。
5 遺品整理まごころユーケア

ホームページ | http://www.you-care2.com/ |
---|---|
対応エリア | 愛知県、岐阜県、三重県 |
料金の目安 | 要見積もり |
遺品整理士 | △ 要問合せ |
現場見積もり | ![]() |
追加料金 | ![]() |
遺品供養 | ![]() |
所在地 | 愛知県名古屋市北区六が池町411 |
遺品整理 まごころユーケアの特徴
まごころユーケアは年中無休、朝6時〜夜8時まで営業しています。
対応地域は愛知県・岐阜県・三重県ですが、相談すれば他の地域でも対応してもらえる可能性もあります。
また、日間賀島やその他フェリーの入港が可能であれば、離島でも引き受けてもらえますので、気になる人は問い合わせをしてみましょう。
ちなみに離島の案件の場合は、フェリー代は実費でかかりますが、それ以外の作業代は他の地域とまったく同じになります。
段ボール1箱から家1軒丸ごとまで、どんな案件でも引き受けてもらえます。
また、社員教育をしっかりと行い、1つ1つの案件を素早く行うことで多くの案件を引き受け、そうすることで価格を抑える努力をしています。
なるべく早く対応して欲しい、という人はまごころユーケアでしたら作業がスピーディーですので、きっと満足できることでしょう。
最短で即日対応も可能です。
急いでいる場合は、メールよりも電話の方が確実です。
また、万が一の事故に備えて、請負業者賠償責任保険にも加入にしていますので、いざという時も安心です。
オプションサービスとしては、遺品整理後の清掃や特殊清掃、遺品の整理やお部屋のリフォームなども対応してもらえます。
急ぎで遺品整理を頼みたい人はまごころユーケアに連絡してみましょう。
6 東海遺品整理サービス

ホームページ | http://www.tokaiihin.com/ |
---|---|
対応エリア | 愛知県、岐阜県、三重県 |
料金の目安 | 30,000円~100.000円 |
遺品整理士 | ![]() |
現場見積もり | ![]() |
追加料金 | ![]() |
遺品供養 | ![]() |
所在地 | 愛知県愛西市早尾町前並119-1 |
東海遺品サービスの特徴
誠心誠意、丁寧な対応をしてもらえるのが東海遺品整理サービスです。
東海遺品整理サービスは、遺品整理士協会優良事業所にも認定されている、優良業者で、遺品整理と特殊清掃を専門に行なっている会社になります。
遺品整理の際は形見分けの手配、仏壇の処理、特殊清掃など幅広いサービスを行なっており、遺品整理で出た不用品もリサイクル品に回すなど、お客さんの料金的な負担軽減に努めています。
料金は地域最安値を目指していますので、安い値段でしっかりと対応してもらいたい人にはおすすめの業者だと言えるでしょう。
また、東海遺品整理サービスでは間取り別の遺品整理料金だけでなく、軽トラックを使ったパック料金も設定されています。
例えば軽トラックに詰め放題のパックは最安値25,000円〜と大変お得になっています。
遺品の量が多い人はパック料金の方がお得になる場合もありますよ。
また、東海遺品整理サービスは禅宗聖洞院住職とも提携しています。遺品の供養だけでなく、何か供養に関する悩みがあれば聞いてもらえますよ。
ちなみに、遠方に住んでいる家族は当日の立会いがなくても作業をしてもらえます。
事前にしっかり相談してから作業を行なってくれますので、安心して任せられる業者だと言えるでしょう。
7 遺品整理のエコロ計画

ホームページ | http://ihinseiri-nagoya.com/ |
---|---|
対応エリア | 愛知県 |
料金の目安 | 28,000円~168,000円 |
遺品整理士 | ![]() |
現場見積もり | ![]() |
追加料金 | ![]() |
遺品供養 | ![]() |
所在地 | 愛知県名古屋市守山区天子田2-309 |
遺品整理のエコロ計画の特徴
「遺品=処分するもの」という認識でなく、遺品を真心込めて整理してくれるのが、遺品整理のエコロ計画です。
会社は12年ほどの実績があり、今までのクレームは0件です。
遺品整理のエコロ計画には豊富な実績がありますので、お客さんが望む形でスムーズに遺品整理を行なってくれるのが特徴。
遺品整理だけでなく、不用品買い取りや、粗大ゴミの処分に関しても豊富な実績を持っています。
遺品整理のエコロ計画は自社で不用品の回収、処分を行なっていますので、余計な費用がかからずその分料金を安くできるのです。
また、形見分けや供養、最後の掃除、近所への配慮なども迅速に行なってくれます。
料金には遺品整理・供養・ハウスクリーニングなど幅広いサービスが含まれていますので、遺品整理のエコロ計画に頼めば一気にお部屋が片付きます。
遺品整理のエコロ計画では「即」がキーワードとなっており、素早い返信や対応を心がけています。
また、見積もりや相談も快く引き受けてくれますので、小さな心配事がある人も安心できるでしょう。
名古屋市を中心として遺品整理を行なっていますので、名古屋市に関する知識も豊富です。
個人からだけでなく、法人からの仕事も請け負っていますよ。
8 株式会社 GoodService

ホームページ | https://www.kataduke-kaitori.com/relic/ |
---|---|
対応エリア | 愛知県、岐阜県、三重県(他地域は要相談) |
料金の目安 | 34,200円~196,200円 |
遺品整理士 | ![]() |
現場見積もり | ![]() |
追加料金 | ![]() |
遺品供養 | ![]() |
所在地 | 愛知県名古屋市中区新栄2-2-17(名古屋店) |
Good Serviceの特徴
GoodServiceは、テレビなどのメディアにも出演していて、地域で最安値を目指している業者。
遺品整理は、部屋の広さごとに設定されたお得な料金プランが分かりやすく人気となっています。
このプランには遺品を運び出すトラックとスタッフ、梱包運搬、簡易清掃、供養がセットになっており、支払いも明朗会計ですので安心です。
GoodServiceは毎月多数の案件を扱っているため、実績も豊富でスタッフの方も経験豊富。
そのため、お客さんのいろいろな要望に素早く応えることができるのです。
またGoodServiceでは遺品整理を行うだけでなく、買取専門店「グッドバイ」も運営しています。
そのため、遺品整理で出てきた骨董品や掛け軸などを高価買取してくれるため、料金が安くなったり、時には無料になったりすることもあるのです。
また、遺品を整理するだけでなく、供養もしっかりしてくれます。希望する人には合同供養の写真を撮ってくれるサービスもあります。
ただ遺品を捨てるのではなく、きちんと供養してくれるのは家族にとっては信頼できるのではないでしょうか。
GoodServiceには遺品整理士が在籍していますので、適正な方法で遺品の回収・処分・リサイクルをしてもらえます。
遺品に関する相談にも乗ってもらえますので、心配なことがあれば打ち合わせの際に相談してみましょう。
9 遺品整理専門 ひかり

ホームページ | https://xn--7orpd9xh5vz8b1us9zy3o4c.com/ |
---|---|
対応エリア | 愛知県西部(他地域は要相談) |
料金の目安 | 16,000円~88,000円 |
遺品整理士 | ![]() |
現場見積もり | ![]() |
追加料金 | ![]() |
遺品供養 | ![]() |
所在地 | 愛知県名古屋市西区あし原町216 |
遺品整理専門 ひかりの特徴
たとえ家族であっても、故人の遺品をどのように扱ったら良いのか時があるでしょう。
そんな時に頼りにしたいのが、遺品整理専門 ひかりです。
遺品整理専門 ひかりは愛知県名古屋市西区にある遺品整理業者です。
遺品整理だけでなく、不用品回収やゴミ屋敷の片付け、消臭作業や草刈りなど幅広いサービスを展開しています。
この業者のおすすめポイントは、遺品整理士協会に優良事業所として認定されたことです。
認定されたのは平成29年と平成30年。2度も優良事業所に選ばれるのは、信頼ができる優良業者であることの証です。
また、万が一の事故に備えて損害保険にも加入済み。
さらに、作業中に駐車場代金がかかったとしても、その駐車場代金は業者の方で負担してくれます。
名古屋市内、名古屋市西部でしたら即日対応も可能。
地域密着型の業者ですので、小回りがきき、地元の交通事情や不用品廃棄のルールにも精通しています。
遺品整理専門 ひかりは、清瀬市の広報誌にも紹介されたことのある、行政も認める優良業者です。
どこに頼んだら良いか分からない、でもすぐに対応してもらいたい、そんな時は遺品整理専門 ひかりに相談してみてください。
10 中部クリーンサービス

ホームページ | https://www.chubuclean.com/ |
---|---|
対応エリア | 愛知県、岐阜県、三重県 |
料金の目安 | 17,000円~75,000円 |
遺品整理士 | △ 要問合せ |
現場見積もり | ![]() |
追加料金 | ![]() |
遺品供養 | ![]() |
所在地 | 愛知県名古屋市中川区伏屋5-714ツエルマット伏屋A棟 |
中部ハウスクリーニングの特徴
中部クリーンサービスは年中無休、朝8時から夜の7時まで営業しています。
営業時間は決まっていますが、どうしても夜でなければいけない、など営業時間外の電話対応や作業にも対応してもらえます。
会社の業務内容は、不用品処分、ゴミ屋敷の片付け、遺品整理など。
問い合わせをした際のメールの返信の速さは名古屋周辺の業者1かもしれません。
中部クリーンサービスは、ゴミ屋敷の片付けのサービスも行っており、年間50件以上の案件を扱っていますので、遺品整理の際お部屋が散らかっていても大丈夫です。
中部クリーンサービスのスタッフは若くてテキパキ動いてくれるのが強みです。
作業が早いだけでなく段取りもしっかりと組んで、遺品整理や不用品回収をしてもらえますので「あっと言う間に綺麗になった」という口コミも多数ですよ。
中部クリーンサービスのモットーは「迅速・笑顔・丁寧」ですので、そのモットー通り、お客さんを満足させている、ということですね。
まとめ
今回は名古屋に対応している遺品整理業者や、遺品整理を依頼する際のコツなどをご紹介しました。
名古屋周辺には、遺品整理業者がたくさんあり、優良業者も多いですので、ぜひ要望に合った業者を探してみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。