突然ですがあなたのお部屋は「汚部屋」ではないですか?
忙しい毎日に追われて片付けがおろそかになり、少しずつ物やゴミが溜まっていって、最後は自分の手に追えなくなってしまう・・・そんな人は意外と多いのです。
でも、いざゴミを片付けようと業者を探しても、悪徳業者に引っかかってしまう可能性も。
一体どうしたら良いのでしょうか?そこで今回は、大田区の優良ゴミ屋敷業者を10カ所選んでみました。
10カ所選ぶだけでなく、どうしたら悪徳業者とのトラブルを避けられるのか、どうしたら優良業者に出会えるのかなど、必要な知識も細かく解説していきます。
ぜひ本記事を読んで「汚部屋」を快適な「お部屋」にしていきましょう。
この記事の目次
大田区のゴミ屋敷片付け業者おすすめ3選
ここでは、大田区に対応している優良ゴミ片付け業者を3社ご紹介します。
1.エコライフサポート

エコライフサポートの特徴 | |
---|---|
ホームページ | https://ecolifesupport.com/ |
料金の目安 | 9,980円〜 |
営業時間 | 8時〜21時(年中無休) |
即日OK | ◎ |
見積もり無料 | ◎ |
不用品の買取 | ◎ |
賠償責任保険 | △ 要問合せ |
一般廃棄物収集運搬業許可 | △ 要問合せ |
所在地 | 神奈川県横浜市鶴見区本町通4-170-10-1F |
おすすめポイント
エコライフサポートは神奈川県平塚市にある片付け業者です。
東京、神奈川、千葉、埼玉全域に対応しており、大田区を含むこれらの地域なら即日対応してもらえます。
ゴミ屋敷片付けサービスも行なっており、ゴミの量によって定額料金となっていますので明瞭会計で分かりやすいです。
ゴミ屋敷の片付けをする際は近所に気づかれないように作業をしてもらえます。
粗大ゴミの選り分けもスタッフの方が行なってくれますので、作業当日までに急いで片付けなければいけないという事もありません。
2.株式会社エンプライム

株式会社エンプライムの特徴 | |
---|---|
ホームページ | http://www.enprime.co.jp/company/ |
料金の目安 | 49,000円〜 |
営業時間 | 8時〜22時(年中無休) |
即日OK | ◎ |
見積もり無料 | ◎ |
不用品の買取 | ◎ |
賠償責任保険 | △ 要問合せ |
一般廃棄物収集運搬業許可 | ◎ 神奈川県01402192476 東京都1300192476 |
所在地 | 神奈川県大和市上和田2690-1 |
おすすめポイント
今までの依頼人の8割は女性。
「ゴミ屋敷は決して恥ずかしいことではありません!」と言い切るのは、株式会社エンプライムです。
周囲にゴミ屋敷の片付けがバレないように、引越し業者を装って引越しに見せかけてゴミ屋敷の片付けを行なってくれます。
若手が集まったフレッシュな業者ですので作業も非常にスピーディーですし、1度に必ず2人以上のスタッフが来てくれますので、どんなゴミ屋敷も素早く片付けてくれますよ。
ハウスクリーニングやリフォームのサービスも行なっており、一度に作業が片付くのが嬉しいですね。
3.スマイルハート

スマイルハートの特徴 | |
---|---|
ホームページ | http://smile-heart.net/ |
料金の目安 | 30,000円〜 |
営業時間 | 8時〜21時(年中無休) |
即日OK | ◎ |
見積もり無料 | ◎ |
不用品の買取 | ◎ |
賠償責任保険 | △ 要問合せ |
一般廃棄物収集運搬業許可 | △ 要問合せ |
所在地 | 茨城県取手市押切156 |
おすすめポイント
スマイルハートは東京、千葉、埼玉、茨城に対応している片付け業者、もちろん大田区にも対応しています。
片付けのプロである女性が店長ということで、細やかなケアが魅力となっています。
ゴミ屋敷の片付けだけでなく、ハウスクリーニング、リフォームなどの業務も行なっていますので一度に全てが片付きます。
また、遺品整理士も在籍しており、遺品整理も専門的に行なっていますので、遺品整理の依頼もおすすめです。
スマイルハートは片付け業者には珍しく、後払いOKとなっています。
これも長年の実績と信頼のおかげですね。
ゴミ屋敷片付け業者の料金はどれくらいかかる?

料金相場の目安表
間取り | 料金相場 | 作業人数 | 作業時間 |
---|---|---|---|
1R・1K | 30,000円~80,000円 | 1~2名 | 1~3時間 |
1DK | 50,000円~120,000円 | 2~3名 | 2~4時間 |
1LDK | 70,000円~200,000円 | 2~4名 | 2~6時間 |
2DK | 90,000円~250,000円 | 2~5名 | 2~6時間 |
2LDK | 120,000円~300,000円 | 3~6名 | 3~8時間 |
3DK | 150,000円~400,000円 | 3~7名 | 4~10時間 |
3LDK | 170,000円~500,000円 | 4~8名 | 5~12時間 |
4LDK以上 | 220,000円~要見積もり | 4~10名 | 6~15時間 |
ゴミ屋敷の清掃料金は、作業員の人数と作業時間によって決まります。
例えば1R・1Kのゴミ屋敷の片付けは1名〜2名で終わる。
もちろん1名より2名の方が片付けは早く終わりますが、作業員の人数が多ければ多いほど料金は高いです。
また、業者によっては「作業員1名」×「時間」で料金を設定しているところもあります。
さらに、ゴミ屋敷の片付けの場合には、ゴミの種類によっても料金が変わる可能性が。
特に生ゴミが溜まっている場合は大量のネズミや虫が住み着いているため、糞などがこびりつき掃除にも時間がかかります。
また、ゴミが多いと空気が滞り湿気がたまるので家が傷んでいる場合もあり、こちらも作業に手間がかかる場合あり。
正確な見積もりを知りたければ、まずは無料で見積もりをしてもらうことをおすすめします。
料金の基本は人件費とゴミ処理費
料金の基本はこの3つ。
- 人件費
- 交通費
- ゴミ処理費用
です。人件費は先ほど書いたように作業員の人数。
多ければ多いほど料金は高くなります。
交通費は業者の事務所から現場までの交通費や、作業中に車を停めておくための駐車場代。
これらは業者によっては無料で請け負ってくれるところもありますので節約が可能です。
ゴミ処理費用に関しては、業者が買取をしてくれるか、回収した不用品を市場で売るためのルートを持っているのか、業者が産業廃棄物の処理許可証を取っているのか、などいろいろな条件によって変わってきます。
作業範囲の広さとゴミの量で決まる
ゴミ屋敷の清掃の料金は、部屋の広さだけでなく、その部屋にどれだけゴミが積み上げられているのか、という点も大事です。
例えば同じ1Rでも、ゴミが床を埋め尽くしている量なのか、それとも天井までゴミが積み上げられているのかでは料金が全く違ってきます。
特にゴミが何層にもなり長い時間が経っていると下の層のゴミが押さえつけられて硬くなり、床が抜けてしまう場合もあるのです。
ゴミ屋敷の清掃の見積もりの際は、部屋の広さだけでなくゴミの量も忘れずに考慮するようにしましょう。
【悪徳業者に注意】実際に起こったトラブルの事例2つ

高額な追加料金を請求された
「インターネット上で2トントラック5万円で詰め放題をうたっていた業者に依頼した人が、2台トラックがきて40万円を請求された。「『広告と違う』と訴えたが『半額に下げる』と言われ、支払った」
定額な料金をホームページで謳っておきながら、実際に作業をした後で法外な値段を請求する、というトラブルは確かに存在します。
ゴミ屋敷の片付けだけでなく、片付け業務全般に対して言えることですが、一度ゴミを片付けてしまったら、お客さんは値段に納得できないからと言って元に戻すことはできません。
購入した商品のように返品することができないのですね。
悪徳片付け業者はそこを狙って、作業を行なった後で見積もりと違う金額を請求してきます。
お客さん側も作業をしてもらった後で、元に戻す訳にもいかず、納得しないまま言われる料金を支払った、という例もあるくらいです。
ゴミを不法投棄された
全国的に不法投棄が増加する中、11月には逮捕者が出た。北海道警は同月11日、遺品整理などで出たゴミ約400キロを回収して不法に捨てたとして、廃棄物処理違反(投棄禁止)の疑いで、札幌市の便利屋経営者(40)ら男4人を逮捕した。
不用品の回収・処分には「一般廃棄物収集運搬許可」や「古物営業許可」という行政が出している許可証が必要です。
これら許可証がない場合、お客さんから預かった不用品やゴミを合法的に捨てることはできません。
何故ならば、そもそも不用品やゴミの回収を行なっているのは行政の仕事で、片付け業者は「一般廃棄物収集運搬許可」や「古物営業許可」の許可証をもらって行政からその業務を委託されているだけだからです。
しかし、一部の悪徳業者はお金をもらってお客さんから不用品を回収しておきながら、それらを不法に投棄しています。
お金を払ってきちんと処理しようとした不用品が町を汚しているのは、お客さんとしても気持ちの良いことではありませんよね。
優良なゴミ屋敷片付け業者の選び方

では、悪徳業者に引っかからないためにはどんなことに注意したら良いのでしょうか?
相見積もり
相見積もりとは、複数の業者に見積もりを依頼することです。
相見積もりのポイントは1つ、同じ条件で複数の業者に見積もりを出すことです。
例えば業者Aには手をつけていない状態の部屋の見積もりを依頼して、業者Bには必要なものと不要なものを分けておいた、という場合では正しい見積もり金額を比較することができません。
きちんと同じ条件で複数の業者に見積もりを依頼することが大切です。
賠償責任保険
賠償責任保険(ばいしょうせきにんほけん)とは、個人の日常生活、あるいは企業の業務遂行や被保険者が所有・管理する施設が原因となる偶然な事故により、第三者(=Third Party;被保険者以外の者)に対する法律上の賠償責任を負担した場合に、被保険者が被る損害(つまり賠償金の支払や負担する費用)を填補する保険のことである。
ゴミ屋敷の片付けの作業中に、絶対に事故が起こらないとは言い切れません。
例えば作業中に壊して欲しくないものを壊されてしまったり、高価な品を傷つけられてしまうかも知れませんよね。
そんな状況の時のためにあるのが賠償責任保険です。
保険に入ることで、このような事故があった場合でも業者側がお客さんの損害を補償してくれます。
保険によっては1億円まで補償してくれますので、業者も万が一のことがあった場合も安心して対応をすることができるのです。
一般廃棄物収集運搬業許可を持っているか
ご家庭の廃棄物を回収するには、市区町村の「一般廃棄物処理業許可」や委託が必要です。「産業廃棄物処理業の許可」や「古物商の許可」では回収できません。
出典:環境省
「一般廃棄物処理許可」は取得が一般的に難しくなっています。
この許可証は行政が発行しているもので、自治体によっては募集をしていない場合もありますので、この許可を取っている業者は本当に行政からも信頼されている優良業者であると言えます。
ただ、この許可は優良業者であっても自治体によっては取得が難しいので、許可がない業者は処理を許可のある別の業者に委託して対応する場合もあります。
見積もり無料
優良業者を見つけるには、たくさんの業者に見積もりを依頼する「相見積もり」をする必要があります。
そのためには、見積もりが無料であることは必至ですよね。
見積もりにお金がかかってしまうと相見積もりだけでかなりの金額がかかってしまいます。
現在では、ほとんどの業者はサービスとして見積もりを無料にしていますが、見積もりにお金がかからないようか、見積もりの際に忘れずに確認するようにしましょう。
買取対応
ゴミ片付けの清掃業者の中には、買い付けのサービスを行なっているところもあります。
買い付けを行なってくれるとゴミ屋敷の中の不用品がお金に変わり、最終的な料金から割引をしてくれます。
より料金を安くしたい人は買い付けのサービスを行なっている業者を選ぶと良いでしょう。
大田区のゴミ屋敷片付け業者一覧(アイウエオ順)
アズワン

アズワンの特徴 | |
---|---|
ホームページ | http://asone-sonae.co.jp/ |
料金の目安 | 45,000円〜 |
営業時間 | 10時〜18時(土日定休日) |
即日OK | ◎ |
見積もり無料 | ◎ |
不用品の買取 | ◎ |
賠償責任保険 | △ 要問合せ |
一般廃棄物収集運搬業許可 | ◎ 東京 第13-00-190164号 神奈川 第01400190164号 |
所在地 | 東京都町田市玉川学園2-1-32 |
アズワンの特徴
アズワンは「ゴミ屋敷清掃」「遺品整理」「生前整理」「特殊清掃」などのサービスを行う東京の片付け業者です。
ゴミ屋敷清掃に関しては、プロの技術でゴミ屋敷を綺麗に片付けてくれるだけでなく、不動産売買やリフォームなどの悩みも一緒に解決してくれます。
また、依頼人の立会い不要で作業を行なってくれるので、遠方に住んでいるゴミ屋敷を片付けたい人にもおすすめです。
エバーグリーン

エバークリーンの特徴 | |
---|---|
ホームページ | https://evergreen-is.com/ |
料金の目安 | 40,000円〜 |
営業時間 | 24時間(年中無休) |
即日OK | ◎ |
見積もり無料 | ◎ |
不用品の買取 | ◎ |
賠償責任保険 | △ 要問合せ |
一般廃棄物収集運搬業許可 | ◎ 千葉県 第01200045548号 東京都 第01300045548号 神奈川県 第01401045548号 |
所在地 | 千葉県木更津市瓜倉985 |
エバーグリーンの特徴
エバーグリーンは、もともと家財整理専門会社で、ゴミ屋敷の片付けも行なっています。
関東地方でしたら即日対応していますので、急なゴミ屋敷の片付けにも対応してもらえます。
また、ゴミ屋敷の片付けだけでなくリフォームやハウスクリーニングも行なっていますので、ワンストップで作業が終了するのも嬉しいですね。
片付け24hセンター

片付け24hセンターの特徴 | |
---|---|
ホームページ | http://www.katazuke.net/ihingomiootaku.index.htm |
料金の目安 | 42,000円〜 |
営業時間 | 24時間(年中無休) |
即日OK | ◎ |
見積もり無料 | ◎ |
不用品の買取 | ◎ |
賠償責任保険 | △ 要問合せ |
一般廃棄物収集運搬業許可 | ◎ 東京都認可 第13-00-115299号 |
所在地 | 神奈川県川崎市宮前区野川3377-1 |
片付け24hセンターの特徴
日本初のゴミ屋敷カウンセラーが在籍しているのは、片付け24hセンター。
片付け24hセンターはゴミ屋敷の片付けを行うだけでなく、なぜ家をゴミ屋敷にしてしまったのかその原因までケアをしてくれる優良業者です。
また、ゴミ屋敷を片付ける際は「破砕証明書」を発行して完全に個人情報の流出を防ぐことを約束してくれます。
片付けが終了した後は、整理収納アドバイザーから片付けのアドバイスももらえますので、一時的な解決でなく長期的な解決ができて安心です。
片付け日本一

片付け日本一の特徴 | |
---|---|
ホームページ | https://kataduke-nihonichi.com/ |
料金の目安 | 120,000円〜(一軒家) |
営業時間 | 24時間(年中無休) |
即日OK | ◎ |
見積もり無料 | ◎ |
不用品の買取 | ◎ 第305451306808号 |
賠償責任保険 | ◎ 最大1億円 |
一般廃棄物収集運搬業許可 | ◎ 東京都 第1300161266号 埼玉県 第01100161266号 千葉県 第01200161266号 神奈川県 第01400161266号 茨城県 第00801161266号 長野県 第2009161266号 静岡県 第02201161266号 愛知県 第02300161266号 |
所在地 | 東京都文京区春日2-13-1 1F(東京本店) |
片付け日本一の特徴
片付け日本一はゴミ屋敷の片付けを専門とした東京の業者です。
他社よりも1円でも高い場合は相談すると値段を下げてくれるのが最大の魅力。
どんな頑固な汚れも、散らかった汚部屋も、片付け日本一の手にかかれば綺麗に片付けてくれますよ。
また、ゴミ屋敷の片付けで出た不用品は買い取ってもらえて安心。
産業廃棄物の許可証を全国で取得しているのも安さの秘密です。
生活本舗

生活本舗の特徴 | |
---|---|
ホームページ | https://seikatsuhonpo.com/ |
料金の目安 | 24,800円〜 |
営業時間 | 9時〜20時(年中無休) |
即日OK | ◎ |
見積もり無料 | ◎ |
不用品の買取 | ◎ |
賠償責任保険 | △ 要問合せ |
一般廃棄物収集運搬業許可 | ◎ 東京都産業廃棄物収集運搬業 許可番号 第13-00-197873 |
所在地 | 東京都足立区伊興本町1-16-26 |
生活本舗の特徴
生活本舗のおすすめポイントは、とにかくその料金の安さです。
業界屈指の安さで、1Kでしたら24800円〜、基本料金や車両料金が完全無料ですので、その分費用を抑えられるという仕組み。
また、スピードも早くスタッフ対応も良いですので、安く料金を抑えたい人におすすめです。
ゴミ屋敷に関しては、どんな現場でも素早く解決してくれますので安心ですね。
ほっとアルファー

ほっとアルファーの特徴 | |
---|---|
ホームページ | https://tc-works2015.com/ |
料金の目安 | 50,000円〜(1K) |
営業時間 | 9時〜20時(年中無休) |
即日OK | ◎ |
見積もり無料 | ◎ |
不用品の買取 | ◎ |
賠償責任保険 | △ 要問合せ |
一般廃棄物収集運搬業許可 | × |
所在地 | 東京都東大和市仲原3-13-11-A |
ほっとアルファーの特徴
ほっとアルファーはゴミ屋敷にしてしまった女性に寄り添う片付け業者です。
ほっとアルファーでは、女性からの依頼には、女性スタッフが見積もりから実際の作業までを担当します。
また、ゴミ屋敷を片付けるだけだけでなく、今後どのようにしたら綺麗な状態を保てるのか、悩みに寄り添いアドバイスもしてもらえます。
また、万が一の事故があっても保障保険に加入していますので安心です。
LONG TAIL JAPAN

LONG TAIL JAPANの特徴 | |
---|---|
ホームページ | http://longtail-japan.com/ |
料金の目安 | 4,000円〜 |
営業時間 | 24時間(年中無休) |
即日OK | ◎ |
見積もり無料 | ◎ |
不用品の買取 | ◎ |
賠償責任保険 | △ 要問合せ |
一般廃棄物収集運搬業許可 | ◎ 東京都町田市一般廃棄物収集運搬業 214250036804 |
所在地 | 神奈川県相模原市南区新磯野250 |
LONG TAIL JAPANの特徴
LONG TAIL JAPANはもともと便利屋から始まったゴミ屋敷の片付け業者です。
LONG TAIL JAPANは片付けのプロのため、2トントラックに詰める荷物であれば作業員1人で3時間ほどで片付けてしまいます。
この片付けの速さはゴミ屋敷清掃業を専門に行なっている、LONG TAIL JAPANならでは。
不用品の買取も行なっていますので、料金をさらに安くすることもできます。
神奈川の業者ですが東京都23区にも対応していますので、大田区でもOKです。
まとめ
今回は大田区のゴミ屋敷片付け業者についてご紹介しました。
大田区は東京都23区内で神奈川県とも近いですので、対応地域として含んでいる業者もたくさんあります。
ゴミ屋敷は決して恥ずかしいことではありません。
ゴミを片付けるだけでなく、ゴミ屋敷を作り出してしまった住人の精神的なケアをしてくれる業者もありますので、ぜひ優良業者を見つけて、ゴミ屋敷問題を解決してみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。