家の引っ越しや大掃除で出た、大量のゴミや要らなくなった家具や家電

オフィスの移転で要らなくなったデスクや椅子、ロッカー、その他の事務機器など、これらの処分をどうしようかと、お困りではないでしょうか?

この記事では、そんな悩みを解決してくれる札幌の不用品回収業者をご紹介いたします。

不用品回収業者はたくさんありますが、業者を選ぶときはどこでもいいとは限りません。

実は、回収時に何かと理由をつけて最初の見積金額よりも高額な請求をしてきたり、回収品を不法投棄するような悪徳業者も存在するのです。

ここでは、安心して依頼できる優良業者に絞って、営業時間や対応地域などの基本情報や、おすすめポイントなどをご紹介していきます。

そして、気になる悪徳業者とはどんな業者なのかもご説明しますので、ぜひ業者選びの参考にされてくださいね。

冒頭では、たくさんある優良業者のなかでも、当サイトが特におススメできる業者を3社厳選してご紹介します。

それではご覧ください!

札幌の不用品回収業者おすすめ3選

札幌の安心して依頼できるおすすめの不用品回収業者を、

  1. 見積もり料金は無料であるか
  2. 買取サービスもしてくれるか
  3. 即日対応が可能であるか
  4. 許可取得の有無

上記4つの条件を重視して、札幌の優良な不用品回収業者3社を厳選しました。

これらの条件が揃っていれば、不法投棄の心配や、価格の心配をする必要が無く、安心して不用品回収を依頼することができます。

それでは、厳選した優良不用品回収業者をご覧ください!

1 遺品整理・ゴミ屋敷の片付け屋 Crysta(クリスタ)

ホームページ https://saporo.crysta-f.com
営業時間 9:00〜18:00(年中無休)
対応エリア 札幌市全域(小樽・石狩・札幌・江別・岩見沢・北広島・恵庭)・札幌市近郊に対応。
また、対応エリア外でもお気軽にご相談ください。
見積もり料金 無料◯
即日対応 可能◯
買取サービス 可能◯
損害賠償保険 加入
許可証 要問い合わせ
料金体系 料金例1:160,000円(税別)
ご対応範囲3DK
スタッフ3人
作業時間7時間料金例2:35,000円(税別)
ご対応範囲1K
スタッフ1人
作業時間3時間料金例3:93,000円(税別)
ご対応範囲2DK
スタッフ3人
作業時間5時間

おすすめポイント

札幌にあるクリスタは、安心と安全を基盤に、幅広いサービスと業界最安値で遺品整理やゴミ屋敷の掃除&片付けを行う業者。

クリスタが片付け業界の中でも業界最安値を目指し、お客様の希望や要望を聞くことで柔軟かつ丁寧な対応を心掛けています。

例えば、高齢のため、また多忙なために不用品の仕分けを行うことができなくても、クリスタはそのすべての作業に対応してくれます。

また、女性スタッフが常駐しているため、作業スタッフの希望を伝えることも可能。

さらに、不用品の買取を行い、作業費用に充当するなど、様々な対応を行っています。

見積もりは無料で行っているため、お困りの方はぜひ札幌の不用品業者クリスタをご利用ください。

口コミ体験談(クリスタ

  • 引越し業者と不用品回収両方お願いできて便利だった
  • 女性スタッフが対応してれたので、安心して任せられた
  • 梱包作業や不要品の仕分けも丁寧でスムーズだった
  • 判断に困るものなど、必ず確認をとってくれて安心だった
  • 部屋の景色が変わり、気持ちもスッキリしました
  • 担当者さんの人柄もよく、作業も丁寧で特殊な作業要望も快く答えて頂けました
  • 予算に合わせたプランも提案して頂けました

などの口コミがありました。

 

2 イーアール北海道

ホームページ http://www.benriya-er.com/
営業時間 8:00~20:00
対応エリア 札幌を中心とした北海道全域
見積もり料金 無料◯
即日対応 可能◯
買取サービス 可能◯
損害賠償保険 要問い合わせ△
許可証 古物商許可  北海道公安委員会 第101010001448号
料金体系 トラック積み放題プラン(作業料金込み)
※金額は、要問い合わせ

おすすめポイント

札幌市を拠点に、道内各地を対応エリアとする「イーアール北海道」は、不用品処分・買取、遺品整理などに力を入れている業者です。

電化製品、大型家具、生活雑貨、仏壇など、回収・買取品目ともに豊富なので、不用品の処分が大変お得になります。

お客様の個人情報もしっかり厳守してくれるので、安心して依頼できる業者といえます。

口コミ体験談(イーアール北海道

  • 不要品に困ったらこちらに頼んで下さい。優良企業です!
  • 問い合わせからすぐにきてくれるので、安心ですし助かりました。

などの口コミがありました。

 

3 札幌不用品回収・ゴミ処分.com

ホームページ http://sapporo-gomisyobun.com/
営業時間 年中無休 9:00~20:00
対応エリア 札幌市・北広島市・江別市 その他近郊
見積もり料金 無料◯
即日対応 可能〇
買取サービス 可能〇
損害賠償保険 要問い合わせ△
許可証 古物商許可 北海道公安委員会 第101020001945号
料金体系 ・1点ずつの料金
・お部屋ごとの料金(搬出手数料・運搬料・処分費 込み)
1K~1LDK 30,000円(税別)~
2K~2LDK 50,000円(税別)~
3DK~ 80,000円(税別)~
1戸建て(4LDKまで) 90,000円(税別)~
・トラック積み放題の料金(搬出手数料・運搬料・処分費 込み)
1トン平ボディトラック(ハーフ) 14,800円(税別)
1トン平ボディトラック 29,800円(税別)
2トン平ボディトラック(ハーフ)29,800円(税別)
2トン平ボディトラック 59,800円(税別)
2トントラック箱車(ハーフ) 39,800円(税別)
2トントラック箱車 79,800円(税別)

おすすめポイント

多忙な方にはうれしい、不用品回収24時間対応可能の業者です。

「1点ずつ料金」「お部屋ごと料金」「トラック積み放題料金」と、料金体系が明確に分かれていて、利用者にとって最もお得なプランを提案してくれます。(上記に記載した料金体系は、詳細な条件などがホームページに載っていますのでご確認ください。)

もし、回収当日に立ち会えない場合は、写真付きの報告をを送ってもらえるので、確認後にお支払いすればOKです。

口コミ体験談(札幌不用品回収・ゴミ処分.com

  • 他社よりも少しでも料金が高ければ相談してくださいとのことで、見積もりをとった明細を見せながら交渉できたところが良かったです。
  • 1点から対応してくれるので便利ですよ!!

などの口コミがありました。

 

費用を安く抑えるコツ2つ

片付け費用を抑えるコツは2つあります。

  1. 相見積もりをする
  2. 取専門業者を利用する

それぞれ見ていきましょう。

コツ1.相見積もりをする

相見積もりとは、複数の業者に見積もりを依頼し、それぞれのサービス内容を比較したうえで、最終的にその中から一社に依頼する見積もり方法のことです。

不用品回収業者は基本的に見積もりが無料なため、お金をかけずに複数の業者に見積もりを依頼することができます。

そのため、相見積もりをして料金が一番安い業者に依頼をすることで費用を抑えることができます。

見積もりは2〜3社まで

ちなみに、2〜3社程度の相見積もりが一般的です。

理由は、そこまで料金はどの業者も変わらないことと、あまりに多くの業者を比較しても、かえって時間がかかってしまうからです。

コツ2.買取専門業者を利用する

バイセル」など大手の買取専門業者に依頼をして、不用品を買い取ってもらうことで費用を抑えることができます。

もちろん、価値があるものでなければ買い取ってもらえませんが、こちらも見積もりは無料なので利用してもデメリットは一切ありません。

>>バイセル公式サイトはこちら<全国無料査定>‎

片付け業者だと価値が下がる場合も

ちなみに、片付け業者でも買取をしてもらえますが、片付け業者は買取専門ではないため、本来の価値より下がってしまうことがあるので注意しましよう。

そのため、まず買取専門業者に依頼し、残った不用品を片付け業者に依頼するのは賢いやり方といえます。

>>バイセル公式サイトはこちら<全国無料査定>‎

その他、もっと詳しく業者選びについて知りたい方はこちらの記事もご参考ください。「はじめて片付け業者に依頼する時に知っておきたいポイントまとめ

そもそも不用品回収業者とは

不用品回収業者とは、一般家庭や会社のオフィスなどでいらなくなった物やゴミを回収してくれる業者のことです。

近年では利用者も増え、昼間だけでなく夜間も対応してくれたり、依頼した当日に回収してくれる業者が増えています。

依頼すれば、自宅やオフィスまで取りにきてくれますし、「遺品整理」「引越しお手伝い」「ハウスクリーニング」などのサービスも実施している業者が多いので、とても便利です。

また、買取対応の業者を選べば、想像以上の高額で不用品を買取ってくれることもあります。

依頼の流れとしては、電話やメールなどで見積もりをしてもらい、回収日時を決めて回収作業をしてもらいます。そして、回収後に費用を支払います。

ほとんどの業者は、無料で見積もりをしてくれるので、複数の業者で見積もりをとることをオススメします。

そうすることで、回収費用や買取金額、対応の良し悪しの比較ができ、最適な業者を選ぶことができるからです。

お掃除ラボでは3社で見積もりを取ることを推奨しています。

それ以下だと判断が難しいですし、それ以上だと価格があまり変わらず時間を無駄にしてしまう可能性が高いからです。

回収できない品目もあります

不用品回収業者によっては、処分場で断れらる可能性があるため、回収できない品目もあります。

「生ゴミ、液体類、泥類、ガスボンベ、スプレー缶、ライター・マッチ、シンナー類、医薬品、医療廃棄物、灯油・ガソリン、CD・DVD、刃物、など」

これらの品目は、回収できない可能性がありますので、不用品のなかにこのようなものがあれば、事前に確認しておきましょう。

▲目次へ戻る
▲おすすめの不用品回収業者3選へ戻る

 

トラブルに注意!悪徳業者の特徴4つ

実は、数ある不用品回収業者の中には、平然と営業活動している悪徳業者がいます。

「悪徳業者」といっても、どうやって見分けるのか分かりませんよね?

環境省は、以下の4つに当てはまる行為は、悪徳業者である見込みが高いとして注意を呼び掛けている業者になります。

出展:環境省

  1. 町中を大音量のスピーカーで巡回する業者
  2. 空き地で無料回収を謳う業者
  3. チラシを配布する業者
  4. インターネット上のバナー広告で宣伝する業者

このような不用品回収業者は、無許可で営業を行っており、適正に不用品の処理ができないため不法投棄を行ったり、不適切で高額な請求をされる可能性が高いので注意しておくことが大切です。

業者を選ぶ際は、トラブルに巻き込まれないよう、これらの悪質な行為を見逃さないようにしましょう。

個人情報の流出に注意

「不法投棄」は刑事罰の対象になり、違法に捨てた業者は逮捕されたり罰金が課せられたりします。

もしも、業者の行方が不明になってしまったら、依頼した利用者側にも罪が問われてしまう可能性が高くなるのです。

しかも、不法投棄物のなかに個人情報が混ざっていた場合、どこでどう悪用されるか分かりません。

このようなトラブルは絶対に避けたいものです。

改めて、個人情報の流出について真剣に考えたうえで、安心できる業者選びをしていきましょう。

そのほかに、不用品回収業者の選び方について詳しく知りたい方はコチラから確認してみましょう。
「はじめて不用品回収業者に依頼する時に知っておきたいポイントまとめ」

 

▲目次へ戻る
▲おすすめの不用品回収業者3選へ戻る

札幌の不用品回収業者の相場はいくら!?

札幌の不用品回収業者の相場を紹介します。

不用品回収では、大きく分けて3つの料金体系があります。

  1. 基本料金+品目ごとの料金
  2. 積み放題パック(定額)プラン
  3. 物量やトラック占有割合

です。

①基本料金+品目ごとの料金

基本料金を設定して、回収依頼を受けた品目ごとに(タンスが○○円+冷蔵庫が○○円…)加算していく料金体系です。

基本料金の相場は、3,000~5,000円程です。

品目毎の回収は、以下のような場合が多いです。

  • ベッド:3,000~6,000円
  • タンス:3,000~8,000円
  • テレビ:4,000~6,000円
  • 洗濯機:5,000~8,000円
  • テレビ:5,000~10,000円

②積め込み放題パック(定額)プラン

積み込み放題パックは、軽トラック1台に積み込みで○○円という料金形体のことです。

この場合の相場は、

  • 軽トラックで15,000~35,000円
  • 平積み2トントラックで55,000~129,600円

と言われています。

その他に、エレベーターがないアパートの上階の部屋や大型家具の解体、窓からの吊り降ろしなどの作業がある場合オプション料金が発生することが多いです。

③物量やトラック占有割合

トラックに積んだときの占有割合に応じて料金が算定されます。

品目ごとに価格が決まっていないので、業者が事前に見積もりを出す事がほとんどです。

単品回収よりは不用品が多く、トラック積み放題ほど不用品がない方におすすめです。

 

札幌の優良な不用品回収業者を選ぶコツ

札幌で優良な不要品回収業者を選ぶコツは4つあります。

  • 一般廃廃棄物回収運搬業許可をもつ業者か
  • 料金設定は相場の範囲か
  • ホームページで業務の事例を確認できるか
  • 口コミはどうなのか

をチェックすると良いです。

一般廃棄物回収運搬業許可をもつ業者か

家庭から出る不用品を回収するのに、必ず持たなければならない資格が「一般廃棄物回収運搬許可」です。

これを持っている業者は、自治体からの許可を取得しているといえます。

確認方法は、不用品回収業者のホームページで、認可番号の記載があるかを見てみましょう。
「○○ 一般廃棄物収集運搬業許可 第0000号」

この番号は、自治体から業者に割り振られている番号で、自治体のホームページでも記載されています。

料金設定は相場の範囲か

優良な業者は、わかりやすい価格設定がされているケースが多いです。

ホームページを見て、料金体系が書いてない場合や、わかりにくい料金設定、相場より著しく高い料金設定されている場合は避けた方がよいでしょう。

ホームページで業務の事例を確認できるか

不用品回収業者のホームページは、実際に作業を行った実例を紹介していることが、多いです。

優良な業者は、作業前と作業後の画像を載せたり、作業事例を詳しく紹介しているケースが多くあります。

また、実際に依頼する際の安心材料にもなります。

口コミはどうなのか

優良な業者は、ホームページに口コミの情報が掲載されている事が多いです。

依頼者の口コミに回答しているケースもあるので、顧客にたいする姿勢もチェックできます。

また、ホームページ以外にも口コミサイトなどで、チェックするのもおすすめです。

札幌の不用品回収業者一覧(アイウエオ順)

芥屋

ホームページ http://www.akutaya.net/
営業時間 年中無休 24時間対応(受付時間 9:00~19:00)
対応エリア 北海道全域
見積もり料金 無料◯
即日対応 可能◯
買取サービス 可能◯
損害賠償保険 要問い合わせ△
許可証 古物商許可  第101290001481号
料金体系 要問い合わせ△

おすすめポイント

芥屋は、不用品回収からリサイクル買取、遺品整理、ハウスクリーニングなど、幅広いサービスを提供しています。

粗大ごみの処分も、プロのスタッフが回収・買取・処分可能なものと、自治体への処分依頼が必要なものとに分別してくれますので、安心して頼れる業者といえます。

24時間対応してくれますので、とにかく忙しくて時間が取れない方にも大変便利です。

 

アシストワン

ホームページ https://assist-ones.jimdo.com/
営業時間 年中無休 24時間
対応エリア 北海道全域
見積もり料金 無料◯
即日対応 可能◯
買取サービス 可能◯
損害賠償保険 要問い合わせ△
許可証 要問い合わせ△
料金体系 ・単品回収プラン
出張費(基本料)3,000円~(地域により異なります。)
片付け作業 1時間1名 3,000円(現状のままの状態から分別して持ち出し。)
・積み放題パック
軽トラック(2.5立米まで)15,000円~25,000円
軽トラック(5立米まで)20,000円~40,000円
2tトラックS(5.5立米まで)30,000円~60,000円
2tトラックL(8立米まで)50,000円~80,000円
2tトラックLL(10立米まで)60,000円~100,000円
4tトラック(11立米まで)70,000円~120,000円
※処分費出張料込みの金額です。

おすすめポイント

24時間受付対応のアシストワンは、不用品回収のほか、リサイクル事業部と連携しているので高価買取も可能な業者です。
明朗会計、追加請求無しを宣言していますので、安心して依頼ができます。

一品の回収から、積み放題パックまで、豊富なプランがあり、不用品の量や内容により適切なパックをご案内してくれます。まずは、お気軽にご相談を!

 

エコサービス

ホームページ http://h-ecoservice.com/
営業時間 9:00~20:00 定休日:木曜日
対応エリア 札幌全域 ※小樽、千歳は要相談
見積もり料金 無料◯
即日対応 可能◯
買取サービス 可能◯
損害賠償保険 要問い合わせ△
許可証 古物商許可 北海道公安委員会 第101290001467号
料金体系 要問い合わせ△

おすすめポイント

個人、法人を問わず、家具や家電、オフィス用品まで、幅広く不用品回収を行ってくれるエコサービス。

回収した大型ごみは出来る限りリサイクルとして活用しますので、高価買取が実現できます。

捨てたいと思っていた物でも、思いがけないお値段が付く場合もありますので、これは?と思った不用品がありましたら、まずはお問い合わせください!

 

NKGサービス

ホームページ http://nkgservice.jp/index.html
営業時間 年中無休 24時間
対応エリア 北海道全域 ※一部地域・離島は要相談
見積もり料金 無料◯
即日対応 可能◯
買取サービス 可能◯
損害賠償保険 加入〇
許可証 要問い合わせ△
料金体系 軽トラック・2tトラック・4tトラック各種 積み放題パック(リサイクル料金込み)
※金額は、要問い合わせ

おすすめポイント

安い・早い・安心・高品質・低負担、をお約束するNKGサービスは、お客様満足度も非常に高く、見積もり担当直通電話に24時間対応しています。

大手リサイクルショップとの提携により、買取品目が業界最多のため、低価格処分・高額買取サービスは業界トップクラスです。

単品回収~大量回収まで可能で、お客様に適した最もお安くなるプランを提案してくれます。

 

おまかせネコの手

ホームページ https://www.shobunya-north.com/
営業時間 年中無休 10:00~19:00
対応エリア

札幌市豊平区・札幌市白石区・札幌市厚別区・札幌市清田区・札幌市東区・札幌市西区・札幌市南区・札幌市北区・札幌市中央区・札幌市手稲区※千歳市・石狩市・栗山町・新篠津村・当別町・苫小牧市・南幌町・長沼町・余市町・仁木町・古平町・由仁町など

見積もり料金 無料◯
即日対応 可能◯
買取サービス 可能◯
損害賠償保険 要問い合わせ△
許可証 古物許可番号:第101020001914
産業廃棄物収集運搬業許可番号:第00100186139号
料金体系 要問い合わせ△

おすすめポイント

札幌市白石区にある「処分屋ネコの手」は、お財布にも環境にもエコを目指す不用品回収業者です。

「買取の高さに満足」「しっかり査定してくれた」「ゲームソフトやおもちゃも買い取ってくれた」「また処分屋ネコの手さんにお願いしたい」「口コミ評判どおりでした」など、お客様からの高評価が多数ありリピーターも続出しています。

リサイクルショップも運営しており、とにかく買取価格に自信を持っている業者なので、ぜひ一度お問い合わせしてみてください。品物によっては、回収料金よりも買取価格の方が高くなる可能性もありますよ!

 

クリンズワーカーズ

ホームページ https://www.cleansworkras.net/
営業時間 年中無休 24時間
対応エリア 北海道全域
見積もり料金 無料◯
即日対応 可能〇
買取サービス 可能〇
損害賠償保険 要問い合わせ△
許可証 要問い合わせ△
料金体系 ・個別料金(品目ごと)
基本(軽トラック+作業員1名)5,500円+品目別単価
(主な品目別単価)
40リットルゴミ袋程度 500円~
カラーボックス三段 500円
小型家電 500円
絨毯6畳 1,500円~
タンス 2,000円~
・トラック詰め放題パック
軽トラック 29,800円~
2tトラック超ワイドロング 89,800円~
4tトラック 198,000円~
・お部屋別料金
1K~独身用 25,000円~
2K・2LDK 79,800円~
3LDK戸建て 178,000円~

おすすめポイント

真心こめた丁寧なサービスを提供するクリンズワーカーズは、とても安心してお任せできる業者で、女性の依頼率70%越えの優良業者です。

回収したものは、資源再生・リサイクル・海外リユースに活用されますので、買取可能な品目も豊富です。

24時間年中無休で受付をしていますので、時間を気にせず問い合わせができますよ。

 

ゴミ処分.com

ホームページ https://www.gomi-syobun.com/
営業時間 年中無休 8:00~20:00
対応エリア 北海道全域
見積もり料金 無料◯
即日対応 可能〇
買取サービス 可能〇
損害賠償保険 要問い合わせ△
許可証 産業廃棄物収集運搬業許可:146104号
北海道公安委員会古物商:第300号
家電リサイクル券発券許可
料金体系 要問い合わせ△

おすすめポイント

ゴミ処分の実績24年のベテラン業者、ゴミ処分.comは、不用品の回収だけでなく、可能なものは高価買取をしてもらえます。

ゴミ処分.comが自信をもっているところは、経験豊富なスタッフによる「納得の低価格」「迅速・丁寧」「プライバシー厳守」を重視したサービスです。

支払いには各種クレジットカードが使えますので、とても便利ですよ。

 

札幌片付け屋

ホームページ https://tohshow-katazukeya.com/
営業時間 年中無休 10:00~20:00
対応エリア 札幌市内および近郊
見積もり料金 無料◯
即日対応 可能〇
買取サービス 可能〇
損害賠償保険 要問い合わせ△
許可証  古物商 第101040001639
料金体系 要問い合わせ△

おすすめポイント

安さNo.1を謳っている札幌片付け屋は、1点から大量まで安心・安全な不用品回収をしてくれる業者です。

買取できる不用品は買取し、無料で回収できる不用品は無料で回収してくれるので、回収費用を安くおさえることが可能です。

さらにおすすめするポイントは、営業時間外も24時間対応してくれるということです。昼間はなかなか時間がとれないなど、普段お忙しい方にはとても嬉しいサービスです。

 

札幌不用品整理サービス

ホームページ https://sapporo-fuyouhin.com/
営業時間 要問い合わせ△
対応エリア 要問い合わせ△
見積もり料金 無料◯
即日対応 可能◯
買取サービス 要問い合わせ△
損害賠償保険 要問い合わせ△
許可証 産業廃棄物収集運搬許可番号:第00100198279号
古物商許可番号:第101030001256号
料金体系 要問い合わせ△

おすすめポイント

業界20年以上の経験を積んだスタッフが、親切丁寧に対応してくれる回収業者です。
代表者は、FMラジオのパーソナリティも務めているという、一風変わった面白い会社です。そのようなメディア発信もしていますので、安心して依頼できる業者ともいえますね。

大型不用品の運び出しはもちろん、個人情報の扱いにもしっかり気を配っています。

回収作業の他、ハウスクリーニングや単身引っ越しなどのサービスも行っていますので、お気軽にお問い合わせしてみてください。

 

札幌便利屋2525本舗

ホームページ https://www.2525honpo.com/
営業時間 年中無休 24時間
対応エリア 北海道全域
見積もり料金 無料◯
即日対応 可能〇
買取サービス 可能〇
損害賠償保険 要問い合わせ△
許可証 古物商 北海道公安委員会 第101270001017号
料金体系 ・軽トラ楽々パック 29,800円~35,000円
・軽トラ節約パック 15,000円~20,000円
・2tトラック楽々パック 89,800円~180,000円
・2tトラック節約パック 55,000円~120,000円
・4tトラック楽々パック 150,000円~300,000円
・4tトラック節約パック 110,000円~200,000円

おすすめポイント

札幌便利屋2525本舗は、「便利屋」というだけあって、不用品回収・買取のほか、引っ越しのお手伝い、お掃除、除雪、庭仕事、買い物代行、場所取り代行、などなど、バラエティーに富んだサービスを行っています。

回収のトラックプランは、軽トラ・2tトラック・4tトラック、それぞれ「楽々パック」と「節約パック」に分かれています。楽々パックは、基本的に搬出から積み込みまでスタッフが一貫して行ってくれます。節約パックは、金額が安いかわりに分別や搬出、積み込み作業などをお客様自信が行ってもらいます。細かいプラン詳細は、ホームページをご覧いただくかお問合せをしてご確認くださいね。

 

Nexus53トラック便

ホームページ http://nexus53.net/
営業時間 年中無休 9:00~20:00
対応エリア 北海道全域 道南・道央・道北・道東(一部地域・離党を除く)
見積もり料金 無料◯
即日対応 可能◯
買取サービス 要問い合わせ△
損害賠償保険 要問い合わせ△
許可証 GSL認証取得
さっぽろエコメンバー 792-0017
料金体系 トラックパック(軽トラック、2tトラック、4トラック)
※料金は、要問合せ

おすすめポイント

Nexus53トラック便では、時間外の深夜・早朝の回収にも対応していますので、時間がなかなか調整できない方にも大変便利な業者になります。

トラック一杯の不用品回収があった場合は、基本・出張料金が不要になり、部屋からの運び出しや袋詰め、部屋の片づけなども含まれるのでとてもお得です。

支払はクレジットカードも使え、Tポイントもたまります!
お得なWEB限定キャンペーンも随時更新していますので、ぜひホームページをチェックしてみてください。

 

札幌不用品回収春風トラック

ホームページ http://www.harukazetai.jp/
営業時間 9:00~17:00 時間外対応有り(24時間 電話受付)
対応エリア 札幌及び近郊
見積もり料金 無料◯
即日対応 可能〇
買取サービス 可能〇
損害賠償保険 要問い合わせ△
許可証 要問い合わせ△
料金体系 トラックパック
・軽トラ 楽々パック(作業員2名) 35,000円
・軽トラ 節約パック(作業員1名) 15,000円
・2t平 楽々パック(作業員2~3名) 80,000円~110,000円
・2t平 節約パック(作業員1~2名) 35,000円~55,000円
・4tトラック 楽々パック(要見積もり 作業員 最大6名) 150,000円~300,000円
・4tトラック 節約パック(要見積もり 作業員 4名 お客様お手伝い要) 110,000円~220,000円

おすすめポイント

通常、1品の回収は割高になりがちですが、札幌不用品回収春風トラックは、不用品1点の回収価格にも自信を持っています。

大量の不用品がある場合は、トラック積み放題パックもあり、作業員の人数によってコストを抑えることも可能です。

事前にゴミの分別をしなくてもOKで、買い取れる品があれば、回収費用から相殺してくれます。

電話受付は24時間可能なので、思い立ったらすぐに問い合わせできますよ。

 

不用品回収札幌

ホームページ http://fuyouhinkaisyu.com/
営業時間 年中無休 24時間受付
対応エリア 北海道全域
見積もり料金 無料◯
即日対応 可能◯
買取サービス 可能◯
損害賠償保険 要問い合わせ△
許可証 ・産業廃棄物収集運搬許可番号 147984号
・古物商北海道公安委員会 第101290001148
・家電リサイクル券システム取扱店
・運搬局登録業者
・遺品整理士
・整理収納アドバイザー
料金体系 要問い合わせ△

おすすめポイント

不用品回収札幌は、信頼と実績のある業者として、TVや雑誌などのメディアでも取り上げられています。

車両15台、スタッフ86名の体制で北海道全域をカバーしているので、格安・迅速・高技術のサービスが実現できます。

ゴミの減量による温暖化防止、回収費用の低減化を目指していて、他社で買取不可能な不用品もできるだけ買い取れるようなシステムを構築していますので、大きなメリットも期待できますよ。

 

便利屋札幌

ホームページ http://yorozu-work.com/
営業時間 年中無休 9:00~18:00
対応エリア 札幌市(中央区/北区/西区/東区/南区/白石区/豊平区/厚別区/清田区/手稲区)、当別町、喜茂別町、京極町は無料出張 その他近郊は要相談
見積もり料金 無料◯
即日対応 可能◯
買取サービス 可能◯
損害賠償保険 要問い合わせ△
許可証 要問い合わせ△
料金体系 要問い合わせ△

おすすめポイント

不用品処分と買取が同時にできる便利屋札幌は、リピート利用者も多く安心できる業者になります。
一般家庭はもちろん、オフィスの事務機器やOA機器類、ショップやレストランの大型備品、工場の不用品、農業用資材など、広い範囲で対応してくれます。

さらに、屋根の雪下ろしや除雪作業まで対応してくれる、まさに札幌の便利屋さんです。何かお困りのことがありましたら、まずはご相談を!

 

モンキーパワー

ホームページ https://monkeypower.jp/
営業時間 年中無休 8:00~20:00
対応エリア 北海道全域
見積もり料金 無料◯
即日対応 可能〇
買取サービス 可能〇
損害賠償保険 要問い合わせ△
許可証 古物商許可 : 北海道公安委員会  第10101040001864号
料金体系 ・積み放題パック
軽トラック 平車(2.5立米まで) 15,000円~20,000円
ハイエースパック(5立米まで) 20,000円~30,000円
2tトラック平車(5.5立米まで) 30,000円~60,000円
2tトラック箱車(8立米まで) 50,000円~80,000円
2tトラック箱車ロング(10立米まで)60,000円~100,000円
4tトラック(11立米まで) 70,000円~120,000円
・単品回収プラン
基本作業料 3,000円(地域により異なる)に、必要な作業別料金と品目・大きさ別回収料金がかかります。
詳しくは公式サイトの「料金案内」をご確認ください。

おすすめポイント

北海道全域をカバーするモンキーパワーは、処分したいものを指示するだけで、信頼のおけるスタッフが、撤去から回収、分別、処分まで一貫して引き受けてくれます。

回収した品は、センターに収容後、分別・破砕・リサイクル・処分など物品に応じて適正処分してくれるので、依頼者は分別や箱詰めなどの準備が不要で楽ちんです。

上記の料金体系のほかにも、公式サイトでは、お得なキャンペーンも行っていますので、ぜひチェックしてみてください。

 

ライフパートナーズ札幌

ホームページ https://www.life-sapporo.com/
営業時間 8:00~22:00
対応エリア 札幌市北区、札幌市東区、札幌市白石区、札幌市豊平区、札幌市南区、札幌市西区、札幌市厚別区、札幌市手稲区、札幌市清田区、小樽市、千歳市、恵庭市、北広島市、江別市、岩見沢市、石狩市
見積もり料金 無料◯
即日対応 可能〇
買取サービス 可能〇
損害賠償保険 加入〇 300万円まで
許可証 古物商許可証 北海道公安委員会第101020001889号
遺品整理士 第IS09328号
貨物軽自動車運送事業
料金体系 限定サービスパック
軽ワゴンパック(作業員1名、1㎥まで)12,000円
軽トラ平パック(作業員2名、2.5㎥まで)27,500円
軽トラホロパック(作業員2名、5㎥まで)44,000円
2トンパック(作業員2名、10㎥まで)77,000円
4トンパック(作業員3名、20㎥まで)143,000円

おすすめポイント

不用品回収がとにかく安い!基本料金・車両料金・交通料金・日時指定が0円が売りの、ライフパートナーズ札幌。

幅広い品目の買取が可能で、買取可能なものがあればその場で現金化してくれます。

回収や買取だけでなく、除雪作業や草刈り、ハウスクリーニングなどなど、多様なサービスを提供してくれるので、何かお困りのことがあればまずは相談してみる価値がありそうですよ!

▲目次へ戻る
▲おすすめの不用品回収業者3選へ戻る

まとめ

札幌には、魅力的なプランやサービスを提供している不用品回収業者がたくさんありますね。

みなさんのニーズにぴったりな業者を見つけるには、まずは何社か問い合わせや見積もり依頼をしてみて、比較してみることをおすすめします!

実際問い合わせをしてみたら、条件や金額だけでなく対応の良し悪しなども分かりますので、業者選びがしやすくなりますよ。