片付け業者をお探しでしょうか。
平塚市には現在たくさんの片付け業者があり、どこに頼めばいいのか悩んでしまいますよね。
片付け業者は、業者によって得意とするサービスも違い、サービスの内容もそれぞれ異なっています。
今回は当サイトが厳選した平塚市の片付け業者を、業者選びのコツと合わせて紹介していきたいと思います。
ぜひ参考にしてみて下さい。
まず基礎知識から知りたい方は「片付け業者の選び方|基礎知識」からご参考ください。
平塚市のおすすめの片付け業者ランキングTOP5
こちらでは、平塚市にある片付け業者を
1.明朗会計
2.損害保証保険
3.不用品の買取対応
4.選り分け対応
この4つを審査基準として、ランキング形式で紹介していきます。
上記の4つの条件をクリアしている業者は数ある片付け業者の中でもあまり多くはありません。
今回、とても厳しい審査基準で片付け業者を見極めました!
ですから今から紹介する片付け業者は優良だと自信を持っておすすめします。
それぞれの業者によって得意な分野があるので、自分のニーズにあった業者を見つけて下さい。
1 ファインズ

ホームページ | https://fines.work/ |
---|---|
営業時間 | 24時間(お問い合わせ8:00~20:00) |
明朗会系 | ◯ |
損害賠償責任保険 | ◯ |
買取対応 | ◯ |
選り分け対応 | ◯ |
サービス内容 | ゴミ屋敷片付け
遺品整理 不用品高額買取 ハウスクリーニング 家の解体 |
料金体系 | 料金の詳細は直接問い合わせして下さい。 |
所在地 | 〒223-0053 神奈川県横浜市港北区網島西4-14-21 |
おすすめポイント
お部屋の片づけファインズは、お部屋の片付けだけではなく、不用品の高額買取も行っています。
不用品の高額買取サービスは、片付けの際に出た不用品を高額で買い取ってくれるサービスです。
その買取金額分を片付け費用から値引きしてくれるので、片付けにかかる費用を抑えることが出来るのです。
片付けや不用品処理にかかるお金は少ない方がいいですよね。
ファインズに依頼すれば、お得に片付けができるのでとてもおススメです!
ファインズは年中無休で24時間・即日対応可能となっており、片付けや遺品整理でお困りの時は一度相談してみてはいかがでしょうか。
電話で相談 0120-936-504 |
---|
ファインズ【体験談】
新居が決まって引っ越しの日が迫っているのに、家族全員忙しくて何も準備できない。
さらに、今住んでいる家の解体の手配も同時にしないといけない。
片付け業者や解体業者を探すのも手間で困っていました。
ネットで解体も片付けも依頼できるファインズを見てすぐに電話しました。
電話して30分もしないうちに家に来てもらい、見積もり。
実は、ちょっと前に違う業者に見積りしてもらいましたが高すぎて断念していたんです。
その時と比べて遥かに安いし、さらに解体も依頼できるので即決定。
作業日を引っ越しの前日にしてもらい、不安でしたが6時間程度で家の不用品買取と引っ越し用の荷物の梱包までしてもらえました。
こんなに楽できてこの料金は安すぎると思います。引用:ファインズ ホームページ
2 やる気グループ

ホームページ | https://shonan-anshin.com/ |
---|---|
営業時間 | 8:00~20:00 |
明朗会系 | ◯ |
損害賠償責任保険 | ◯ |
買取対応 | ◯ |
選り分け対応 | ◯ |
サービス内容 | 家の片付け
家のリフォーム 不動産の売却・相続の相談 家屋の解体 廃車の手続き 葬儀会社の手配 |
料金体系 | 【おまとめパック】35,000円~
リサイクル割引制度あり |
所在地 | 〒251-0001 神奈川県藤沢市西富687-39 |
おすすめポイント
やる気グループは引っ越しや片付けの際の困り事をまとめて引き受けてくれる業者です。
片付けだけではなく、不動産の売却などもまとめて行ってくれるので、片付け以外にもお困り事がある時にはやる気グループにお任せしましょう。
他にも、独自に「リサイクル割引制度」を導入していて、不用品の中からリサイクルできそうなものを買い取ってくれて、その分費用を抑えられます。
地域密着型の安心できる業者です。
電話で相談 0120-993-068 |
---|
3 片付け110番

ホームページ | https://localplace.jp/ |
---|---|
営業時間 | 電話受付8:00~20:00 |
明朗会系 | ◯ |
損害賠償責任保険 | ◯ |
買取対応 | ◯ |
選り分け対応 | ◯ |
サービス内容 | お部屋の片付け
ゴミの引き取り 遺品整理 |
料金体系 | 1時間3,000円~
※トラック詰め放題プランも有り |
所在地 | 記載無し |
おすすめポイント
片付け110番は圧倒的な安さが最大の特徴です。
ゴミの回収は別料金となりますが、片付けと整理だけなら【1時間3000円~】となっているので、とてもリーズナブルで依頼しやすいでしょう。
そして立ち合い不要でお片付けしてもらえるので、お忙しい方や事情がある方も利用しやすいですね。
依頼してから最短60分で対応可能なので、今すぐ部屋を片付けたい!という時には、片付け110番さんがおすすめです。
電話で相談 0800-813-0659 |
---|
4 片付け24hセンター

ホームページ | https://katazuke.net/hirathuka.index.htm |
---|---|
営業時間 | 24時間・365日受付対応 |
明朗会系 | ◯ |
損害賠償責任保険 | ◯ |
買取対応 | ◯ |
選り分け対応 | ◯ |
サービス内容 | ゴミ屋敷片付け・掃除
引っ越し 遺品整理 |
料金体系 | 大掃除 スタッフ1人 1時間4,200円~
1K 30,000円~(1部屋増ごとに6,000円増) 近距離・単身引っ越し 20,000円~ その他多数プランあり |
所在地 | 〒216-0001 神奈川県川崎市宮前区野川3377-1 |
おすすめポイント
片付け24hセンターの特徴はスタッフが専門的な知識を豊富に持っている所です。
遺品整理は『遺品整理士』の資格を持つスタッフ、片付けは『整理収納アドバイザー1級』の資格を持つスタッフが行います。
そして女性のお客様には女性のスタッフが対応してくれるところも嬉しいポイントですね。
散らかった部屋を片付けるだけではなく、今後散らからないためのアドバイスなどもおこなってくれます。
個人情報を守る取り組みもしている業者ですから、安心して依頼できるでしょう。
電話で相談 0120-39-1800 |
---|
5 プロバスター

ホームページ | https://gomi-pro.com/ |
---|---|
営業時間 | 9:00~22:00 |
明朗会系 | ◯ |
損害賠償責任保険 | ◯ |
買取対応 | ◯ |
選り分け対応 | ◯ |
サービス内容 | 不用品・廃品処分
ゴミ屋敷片付け・清掃 遺品整理・生前整理 引っ越し片付け 害虫駆除 解体工事・リフォーム |
料金体系 | 少量パック 12,000円~
軽トラパック 25,000円~ 中型トラックプラン 40,000円~ 大型トラックプラン 80,000円~ |
所在地 | 東京支店 〒193-0821 東京都八王子市川町837 神奈川支店 〒250-0865 神奈川県小田原市蓮正寺470-136 |
おすすめポイント
プロバスターは、とても幅広くサービスを行っている片付け業者です。
不用品回収を行っている業者は珍しくありませんが、プロバスターはなんと廃車の回収まで対応しています。
他にも、引っ越しの際に壊れた網戸や換気扇などの修理もお願いできたり、害虫駆除などの専門的なサービスも行っているのです。
プロバスターに依頼すれば、幅広いサービスで全て請け負ってくれるので、複数の業者に依頼する必要がなくなりとても楽に片付けを進めることが出来るのです。
もちろん少量の不用品回収などにも対応しているので、色々な事をまとめて解決したい方には、プロバスターをおすすめします。
電話で相談 0120-966-031 |
---|
片付け業者の選び方|基礎知識
そもそも、片付け業者とは
片付け業者とは、自分では対処しきれなくなった片付けなどを請け負ってくれる業者の事です。
片付け業者のスタッフは自分でやるよりも早く、丁寧に作業をしてくれます。
業者のよりサービスは様々です。
中には引っ越しと同時に行ってくれる業者もあり、引っ越しの際に自分でゴミ処理をしなくていいのはすごくありがたいですよね。
自分が求めているサービスを見極め、依頼すればとても便利に利用できるのです。
業者に頼む際のコツ
①複数の業者に問い合わせる
業者に依頼する際には、作業にかかる費用の相場を見極め、納得できる価格の業者に依頼しましょう。
その為にはまず相見積もりをするのが基本です。
少なくとも2~3社に問い合わせをし、自分の予算とニーズに合った業者を選ぶと良いでしょう。
問い合わせの際の電話・メール対応のスピードでその後の対応の速さなども見極めることが出来るので、その点も念頭に置いて問い合わせてみて下さい。
②片付けは自分でできる範囲はやっておく
費用を抑えたい場合は、自分で出来る範囲の事を済ませておくと良いでしょう。
問い合わせの際にどこまで自分で出来るか伝えておくと、費用の交渉が出来ます。
最近は片付けにかかる費用を抑えるために、ゴミの分別は自分でやらせてくれる業者もあります。
ですが、『もう手を付けられない』『何からしたらいいかわからない』という方は片付け業者に全てお任せした方が良いかもしれません。
もちろん全てやってくれる業者もあるので、費用にこだわらない方は全てお任せしてしまいましょう。
③買取可能な商品を綺麗にしておく
一見ゴミに見えるものでも買取に対応している場合があります。
使い古した家具でも、綺麗にすれば買い取ってもらえて、その分片付けにかかる費用から値引きしてもらえるのです。
買取の査定の際に、ホコリや目立った傷、お子様が貼ってしまったシールなどを取り除くだけで金額が変わったりするので、出来る範囲で綺麗にしておくと良いでしょう。
最近の業者は買取に対応しているところが多いので、このひと手間で費用を大幅に減らせるかもしれないですよ。
そのほかに、業者の選び方やチェック項目、問い合わせ〜作業完了までなどを詳しく知りたい方はコチラから確認して見ましょう。
最後に
最近の片付け業者は、片付けや不用品回収だけではなく、幅広いサービスを行っています。
今、自分が求めているサービスは何かを明確にしておくと、業者選びも楽になりますね。
忙しい毎日の中で、片付けやゴミの処分はとても大変です。
思い切って、片付けのプロにお願いすると、簡単にお悩みを解決できるでしょう。
少量から対応している業者も多いので、まずは気軽に問い合わせてみて下さい。